少年、何かが発芽するを配信している動画配信サービス

『少年、何かが発芽する』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

少年、何かが発芽する
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

少年、何かが発芽するが配信されているサービス一覧

『少年、何かが発芽する』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

少年、何かが発芽するが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

少年、何かが発芽するの作品紹介

少年、何かが発芽するのあらすじ

トマト嫌いの少年はお母さんからトマトを無理やり食べさせられて、身体から何かが発芽してしまった。トマトのせいだと思った少年は、トマト農園に乗り込むが、怖そうなおじさんと出会って逃げ帰ってしまう。一方お母さんは、なんとか少年がトマトを食べられるように画策する。 本作は、脚本生成AI“フルコト”プロジェクトの一環として、人工知能により生成された脚本から製作された。

少年、何かが発芽するの監督

原題
製作年
2021年
製作国
日本
上映時間
26分
ジャンル
ショートフィルム・短編

『少年、何かが発芽する』に投稿された感想・評価

KUBO

KUBOの感想・評価

3.6
この映画、何がすごいって、脚本をAI が書いたものなのです!

ストーリーは、トマト嫌いの少年がトマトを食べられるようになるまでを描いたお話なんだけど、そこに「何かが発芽する」ホラーテイストが入ってるところがおもしろい。

過去の邦画・洋画の脚本を記憶させた AI に「トマト」というお題を与え、起承転結のあるストーリーを書かせたというのだが、

私は鑑賞前にその情報を入れてから見てしまったので、そういう先入観ありで見てしまったのだが、知らないで見たら絶対分からないよ。

この作品を作った際のAI はまだ初期型だったので、記憶させた脚本は数十本程度だったそうなのだが、現在の最新型には何億本もの脚本がインプットされているという。

今後、長編にも挑戦していきたいとのことだが、人間に代わって創作物まで AI が作る時代。おもしろいが、空恐ろしい。

https://www.shortshortsonline.org/videos/boy-sprouted

@s_s_f_f
nana

nanaの感想・評価

3.5

🍅が怖い😱
トマト嫌いの子供の話かと思いきや…💦
思ったよりゾッとする😱


子供の頃、スイカの種を飲み込むとお腹の中で芽が生えて来ると信じていました😒
その頃の私が観たら夢に出てきそうなショートフィルム。

トマト🍅が嫌いなせいちゃんが🍅を食べたら🤔

小学校での子供同士のマウントのシーンの表情が🤣🤣🤣
子役上手すぎる!

友達といい、長距離走の喧嘩のようにしつこいママといい、🍅を巡るせいちゃんの戦いが深刻過ぎる(笑)

トマト嫌いの子供のストーリーかと思いきや、結構サスペンス😐

この作品を観た後はプチトマトが食べたくなるか、トマト嫌いになるか🤔



こちらから無料で視聴できます

https://www.shortshortsonline.org/browse
るい

るいの感想・評価

3.5
せ〜の
1発目‼︎&レビュー1番乗り😆
さあ今年も SSFF &ASIA2022のオンライン会場が6月7日の本開催に先駆けて、28日から始まりました🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
これは何かというと年1で開催されるショートフィルムの映画祭でして、自分は去年から興味を持って参加してます。
何が面白いって、世界から集まるショートフィルムがこれでもかと観れるのです(当たり前だ🤣)
さまざまなジャンルの作品はもちろん、戦争だったり、コロナだったりとかなりタイムリーなテーマの作品だったり、本当面白いんですよね(お前は映画祭の回しもんか‼︎笑)
ってことで今のところ新作がこの作品のみアップされてたので早速見させていただきました。
少年VSトマト
この作品がまず斬新なのが、脚本がA.I(人工知能)によって書かれた作品であるということ。
トマト嫌いの少年が母親に無理矢理トマトジュースを飲まされたことにより何故か体からなんらかの芽が発芽して‥‥から始まる話
コレ実は何の変哲もない、少年がトマトを克服するまでの話なのだが、終始少年視点で展開するので、演出や撮り方がまるでホラー映画のような作りになってる。片や息子のトマト嫌いを克服するため工夫を凝らす母親視点に切り替わると普通の話になってるという異なる2つの視点での展開が面白かった。

関連記事

今年も開催!アジア最大級の国際短編映画祭 ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2022《プレゼントあり》