AWAKEの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 静かな将棋の戦いが見応えがあった。
  • 挫折から再起への流れがワクワクした。
  • 吉沢亮演じる主人公のナード感が◎。
  • 人間とAIの戦いを描いた物語で、人間の尊厳の戦いだった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『AWAKE』に投稿された感想・評価

3.8

AIが人間を上回れるのは時間の問題なのかもしれないとひしひしと感じるが、それと対等に戦える人間がいることが怖い。

全体的な雰囲気がとても良かったし、変に誇張せずにしっかりと土台を固めた物語が最高で…

>>続きを読む
セリフそんなにないのに男同士熱くなる
最後のシーンがとってもいい

大学時代、同じサークルにHという親友がいた。
田舎出の私とは異なり、彼は東京の東にある中高一貫私立校からきた、
いわゆる都会人ではあったが、ルックスは都会人的な洗練は全くされておらず、
彼と一緒にい…

>>続きを読む
3.3
将棋、小学生の頃に遊びでやっていた程度なので、対局の内容とか本当にサッパリで難しかったのと
コンピュータも苦手分野なのですが、、
吉沢亮に将棋を教えてもらいたくなる映画です(違います)
よだ
3.7
このレビューはネタバレを含みます

全体的に青っぽい光で綺麗だった
清田と浅川を対比で映していて、影のコントラストが凄く効いていて格好良かった

受賞した時に磯野と笑い合うシーン(?)好き
最後には楽しく将棋を指せて良かったね
わくわ…

>>続きを読む
3.0

夢破れた男の再起と今尚戦っているかつての戦友。これしかないと思って生きてきたものを諦めないといけなくなったときの喪失感とかのお話。

上手く行かなかったとしても、やっぱり何かしら工夫して好きなもの…

>>続きを読む

監督の最新作公開ということで。
吉沢亮、若葉竜也というメジャーとインディーズ両方の最強演技巧者のバチバチが観られる将棋スポ根映画。同じ将棋映画の「3月のライオン」に比べても遥かに上手い仕上がりで特に…

>>続きを読む
人間とコンピュータの関係。。
勝負へのこだわりとプライドの葛藤。。
3.9
吉沢こういう役似合いすぎ。こんなイケメンな陰キャいねえよと思うかもしれないが、案外大学はイケメンでも目立たない

アウェイク!…起きる、目覚めるの意味を持つ題名。なるほどね🤔
将棋、AI、プログラミング……🤯メッチャ苦手分野〜
ドラマのアンメットで初めて知った若葉さん、やっぱええやん!若い時から深みある役者やん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事