一応高橋洋のファンのつもりだし、監督作もそこそこ見て著作も読みトークショーなどにも足を運んでいるのだが…これに関しては物語が全く理解できなかった…と言うかそもそもセリフもよく聞こえないし…なんか悔し…
>>続きを読む高橋洋がどういう人かはこれを観ればわかる。
僕にとっては「こういうものは嗜好しなくて良いのだ」と悟り、自分の中のこういう要素を捨て去るきっかけになった内容だった。
リメイク予定があるけど完成したとし…
早稲田シネ研時代の撮影技術の高さに驚かされるが、なによりマブゼ映画としての品格を確保する若き西山洋一の存在にビビる。カナザワ映画祭で特別に上映された井川耕一郎の伝説の8mm映画『DELIRIUM』(…
>>続きを読む