はる

ゴジラ-1.0のはるのレビュー・感想・評価

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
4.3
読み方もわかっていなかったが観ることは決めていて、そして面白かった。
ストレートな作品だと思うし、その上で強度もある。そこが良い。

「-1.0」の意味はなんだろうと思いながら、物語は終戦に向かっていく日本軍のエピソードが始まるので、そこは時代が少し第1作から遡っていた。だからそういうことなのかと考えながら、特攻、そして臆病さのことについても。敷島のドラマがラストまで貫かれていて、それがとてもうまくいっている。

こだわりを感じさせる軍事関連の兵器はさすがに名前を知っていた程度だが、あのゼロ距離での主砲着弾などの描写など、どうやってゴジラと絡ませるかの工夫が楽しい。
そして、あの機雷に対してエビデンスを持ってより安全に立ち向かうのは、旧日本軍へのアンチテーゼになっているし、「科学」というものを評価して大事に当たるのはラストに繋がっている。

それにしても神木隆之介が好演していて、橘に殴られ、拒絶されながらも求め続けた(言い方w)ところで思わず泣いてしまった。そしてこんな作品だったのかと理解する。
敷島と典子の共同生活の成り行きのことなど、敷島の抱えているものはさらに深まっていった末の懇願だった。
だからあのラストの脱出はまあわかってはいたが、しかも、あの形でないといけなかったと。良いね。

そういえば、ゴジラが最初に東京に上陸し銀座を破壊するシークエンスで「MPがいない」という指摘もあるみたいだけど、それはつまり自国民を守るアメリカ合衆国としての態度だろう。はるかにゴジラの情報を得ているはずだからだ。
こうすることで「アメリカは介入しなかった」ということになるから、その後の日本社会にどう影響するか、という改変ものの気配も。そっちの「-1.0」なのか。

敷島への黒い雨描写は気になったが、どうやら典子の方にもラストであったそうで。しかもそれはもしや、など。
いや、気付いてなかったから痣は見えなくても「二人とも」なのだと思って、バッドエンド含みなのかとオチをつけていた。
しかしそうなると典子が個室扱いなのにも意味があるのかどうか、などは考えるが単なる演出だろう。

ゴジラパートは文句のつけようもない。というのもドラマパートを評価するから。極力丁寧に描かれた彼ら破れし者たちが、より正しい計画で、正しく運用されて勝利を得る。その対象としてあのゴジラは申し分ないと思う。

だから評価は高い。続編はあってもいいし、まあなくてもいいかな。震電最高。
はる

はる