劇場版 僕とロボコを配信している動画配信サービス

『劇場版 僕とロボコ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

劇場版 僕とロボコ

劇場版 僕とロボコが配信されているサービス一覧

『劇場版 僕とロボコ』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『劇場版 僕とロボコ』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 151館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

劇場版 僕とロボコが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

劇場版 僕とロボコの作品紹介

劇場版 僕とロボコのあらすじ

ヤバイ戦闘シーンを予知していますーー。 突然の虫の知らせ、いやオーダーメイド・ロボコの膝の知らせで、 平凡な小学生・平ボンドのギャグアニメな日常は崩壊の兆しをみせる。 そんなある日、何者かにより歪められた時空から集まったのは、 王道バトル、本格SFアクション、ラブコメ、昭和ギャグ漫画と 全く別の世界線=マルチバースで活躍する 様々なロボコたちだった。

劇場版 僕とロボコの監督

大地丙太郎

原題
公式サイト
https://boku-to-roboco.com
製作年
2025年
製作国
日本
上映時間
64分
ジャンル
アニメ
配給会社
松竹

『劇場版 僕とロボコ』に投稿された感想・評価

3.5
ハシゴ2本目🪜

ジャンプのギャグ漫画作品。

ドラえもんベースのギャグ漫画の3分アニメシリーズの映画化。

鬼滅の刃、ワンピース、SPY×FAMILY、呪術廻戦とけっこうパロディあって面白かったです😁

マルチバースのロボコもいろんな豪華でした😁
3.5
映画のオープニングから圧巻な笑いで抱え込んでいたストレスがぶっ飛んだ!
これを観たくて映画館に来たのだ。感無量な気持ちになった。そしてこれから始まる物語に期待が高まったが、普段のアニメでは1話が3分の尺なので長編が出来るのかどうか心配でもあり楽しみだった。

そして物語が始まるのだが監督も同じような気持ちだったようだ。笑 映画制作に関してとても素直な気持ちが物語に詰まっている。尺稼ぎしているのではと思われるかもしれないが、これがこのアニメらしさではないだろうか。ロボコが本筋から脱線して生まれる笑いが面白い。そして「膝」を強調した笑いが独特であり唯一無二な必殺技だ。

物語の内容に関してはネタバレなしの意味で割愛しますが、豪華な声優陣に嬉しくなる。やはり原作者のジャンプ愛に共感するからこそ集まったのだろう。声優と演じるキャラに注目すると尚更に面白い。

今回の映画用で登場する人物たちとロボコを中心にギャグやパロディが描かれていく。やはり面白いのだが、自分には少し物足りなく思えた。これは好みだから仕方ない。普段のアニメで頻繁に登場するドラゴンボールのネタを期待していたが少なめだったからだ。それでも全体的に面白くて笑いを楽しんだ。

入場特典で漫画が貰えます。🤩


↓「僕とロボコ」について

原作は現在も週刊少年ジャンプに連載されているギャグ漫画。

ロボット型オーダーメイドのロボコとご主人様である小学生ボンドと同級生達との日常がコミカルに描かれている。

原作者のジャンプ愛が作品中に反映されていて、歴代の週刊少年ジャンプや週刊ヤングジャンプの漫画のネタが所々に登場して共感を生む笑いが際立っている。

ロボコのキャラクターと別漫画ネタが絡むことで相乗効果で大笑いしてしまう。
個人的にはドラゴンボールのネタが面白くてツボです。
ジャンプ好きなら必然と笑うでしょう。😆

別漫画ネタ以外でもロボコが繰り広げるコミカルな笑いに虜になるだろう。
ロボコは愛されキャラでもう癒しです。

ロボコの声優を務めるのがお笑いコンビのチョコレートプラネッツの松尾駿さんでたまにロボコがIKKOさんに見える。笑
ですがロボコの声優としてどハマりだと思う。
『じっちゃけマルチバースなら、マーベルに勝ってる』

ジャンプを愛する少年とメイドロボの日常を描くギャグアニメの劇場版。長編一本よりもアニメフェアでやってくれたら嬉しい企画だが、普段の3分アニメとは異なるテンポでもしっかりと面白い箸休め。メイコの声に聞き覚えあると思ったらアイプリのみつきちゃんだった。

『劇場版 僕とロボコ』に似ている作品

銀魂

上映日:

2017年07月14日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.5

あらすじ

江戸時代末期、日本の鎖国を解放したのは、黒船ではなく宇宙船だった 宇宙からやってきた「天人(あまんと)」の台頭と廃刀令により、かつて隆盛を極めた侍は衰退の一途をたどっていた。そんな時代に侍…

>>続きを読む

劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ

上映日:

2013年07月06日

製作国:

上映時間:

110分
3.9

あらすじ

5年後の未来、謎のウィルスにより総人口の三割は死に絶え、四割は別の星へ移り住む事となった...。未来にタイムスリップした銀時は荒廃した江戸・かぶき町、そして自分の墓を目の当たりにする。新八…

>>続きを読む

新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X

上映日:

2019年12月27日

製作国:

上映時間:

79分

ジャンル:

3.8

あらすじ

地球を奪うため、新たな敵・ナハネ、オハネフそして謎の巨大怪物体が宇宙から現れた! そのすべては、超進化研究所が密かに開発を進めていた「シンカリオン ALFA-X」が鍵を握っている...!?…

>>続きを読む

映画 おそ松さん

上映日:

2022年03月25日

製作国:

上映時間:

111分
3.1

あらすじ

松野家の6つ子、おそ松、カラ松、チョロ松、一松、十四松、トド松は20歳を過ぎても定職につかず、親の脛をかじるクズで童貞のクソニート。足を引っ張り合いながらも仲良くひとつ屋根の下で暮らしてい…

>>続きを読む

銀魂 THE FINAL

上映日:

2021年01月08日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.9

あらすじ

地球滅亡のカウントダウンが迫る中、かつての盟友である銀時、高杉、桂はそれぞれの想いを胸にひた走る。だが彼らの前に立ちはだかったのは、あまりにも哀しい絆を持つ人物……銀時たちを教え導いた師匠…

>>続きを読む

劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人

上映日:

2018年08月18日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ここは妖精族や女神族や魔神族が存在する世界。魔神族の暗躍により、滅亡寸前だった大国・リオネス王国を救ったのは、大罪人であり伝説の騎士団〈七つの大罪〉と一人の王女だった。そして、リオネス王国…

>>続きを読む

関連記事

【発表】初日満足度ランキング!1位は映画『名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)』