劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 新撰組が出てくるシーンで鳥肌が立った
  • ギャグとシリアスのバランスが良かった
  • パロディネタが攻めている
  • 物語が王道感あふれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』に投稿された感想・評価

4.5

銀八先生はじまる前にと思ってまたアニメ全話完走した、!忘れてたなんかを思い出せたような感覚…ほんまにおもろくてゲラゲラ笑ってた。まじでマミューダパオ。心にマダオ。

アニメの流れでこれもまた観たくな…

>>続きを読む
シチ
-
過去劇場で鑑賞。

小学生くらいのときに観てゲラゲラ笑った記憶。
銀魂ってコメディとシリアスの高低差が凄すぎて情緒がジェットコースター。
ぴぃ
-
銀魂の映画の中でこれだけは観てと勧められて。5年後なんて全く想像できないなと現実と重ねながら観た。何が起こるか分からない今だから妙にリアルに感じてしまった。
このレビューはネタバレを含みます
空知が書き下ろした映画
ラストバトルは万事屋と新選組の共闘で激アツ
銀魂映画の中でいちばんすき
【過去視聴】攘夷志士最高
原作のテンポ感を劇場で見れて良かった
3.8
銀魂最高!

笑いあり、涙あり、かっこいいアクションありでこれぞ銀魂!

タイムトラベルの話が出てくるんでそこだけちょっと難しかったけどそれでも面白かった!

長髪グラさん可愛すぎんだよな
ika
4.9
めちゃくちゃ良かった
過去の銀さんたち察しが良すぎるって
それか見えていないとか…
15年前にきた妙たちはどこの時代のだ…銀さんがいなくなった未来?
たまさんが説明?
いやーさすが銀魂!
5.0
本当に本当に本当に大好き!!!
この先も銀魂より好きな作品には出会えないだろうと思わせてくれた劇場版
全部の塩梅がちょうど良くて何回も見てるけど毎回笑って泣いて楽しい時間だったなあと思える作品。

Blue-ray BOXにてもう何度目かの視聴。
シリアスの中にもコメディを織り交ぜる、下ネタ、パロディ、人情。笑って泣けるこれぞ銀魂。
空知英秋先生描き下ろしとだけあって、脚本も見事。SF設定は若…

>>続きを読む
泣いた。これだけ代表で評価しとく。
1番好きな漫画アニメ作品

あなたにおすすめの記事