幼少期だったこともあって印象深い作品
多分私が劇場で初めて見た作品なので思い出補正で評価は高め
妖怪ウォッチ好きの子供をよくわかって作っているような感じがして当時はワクワクが止まりませんでした!
…
こんな傑作を子供の頃に見れる時代に生まれたのが幸せだったと感じる作品だった。
余計なところを省きながら感動、お笑い、バトルを一つにまとめるのが完成度の高い映画だと感じる大きな理由だと思う。
さらに、…
11年ぶりに見返したらめちゃくちゃ感動してしまった…ケイゾウの「友達なんていらない」という気持ちはかつて友達を助けられなかったことへのトラウマから生まれたもの、でもケータたちやフユニャンとの出会いを…
>>続きを読む映像(3.5/5)
脚本・設定(3.6/5)
演出(3.6/5)
キャラ・演技(3.6/5)
音楽(3.6/5)
総合(3.58/5)
感想
またしてもよく見るYouTuberが
レビューして…
アニメ妖怪ウォッチのほどよい下品さとバカバカしさをとどめた、良い意味で保守的な作品でした。その中で義務的な因縁とオリキャラと盛り上げと感動を加えた、プログラムピクチャーの分を守っています。個人的には…
>>続きを読むこの頃のlevel5は中身は勿論のこと売り方が上手かった気がする
ゲームの真打とエピソードが平行しているから子供からしたら観たくなるのは当然
たしか特典メダルもあったしね
この映画自体も、ちゃんと話…
(C)LEVEL-5/映画『妖怪ウォッチ』プロジェクト2014