元プロレスファンとして、“鉄の爪”ことフリッツ・フォン・エリックの名前はもちろん知っていて、本作は彼のプロレスラーとしての栄枯を描く実話だと思っていました。
が、本作で描かれるのは“呪われた一族”…
知らなんだ、、、
いくら実話が元といっても「呪い」なんて噂の範疇ぐらいやと思ってた、、、
コレは紛れもなく「呪い」
それ以外考えられん😱
いや待て
父親の価値観や執念が家族全員の人生を縛ってしまっ…
まぁこの家庭だったら生き延びるのも大変だよね〜という感じ。単純に、自分の家族を持ったケヴィンは生き残れた、と。映画としては、最初から悲劇的な予兆があって、余りにもユーモアが無いし、悪く言えばクソ真面…
>>続きを読む世代なので長めです📝
鉄の爪 アイアン・クロー!!🦹
子どもだった80年代、プロレスをよく観ていて、フォン・エリック兄弟は当然知ってました。
特に印象に残っているのはケリー・フォン・エリックで、…
「おれら一家は呪われている」
ザック・エフロンの筋肉
いつもよりパワーアップしてない?!笑
もう凄過ぎて逆に笑ってしまう。
実在の一家の話。
ここまで不幸が続くと
次は自分の身に何か起こるんじゃ…
実在したプロレスラー一家の話。
プロレスは全然詳しくないし、うっすら名前くらいしか知らなかった。
そもそも幼き頃にプロレスの試合をみると恐怖しかなくて敬遠気味だった。
でも映画館で気になってもスル…
マッチョイズムと虚栄心に取り憑かれた父親による、お手本のような“子どもを壊す育て方”をみているかんじ
ずっと辛くて悲しい、あと痛い!!!!
改めてプロレスとかボクシングとかそういう格闘技、見るのも無…
© 2023 House Claw Rights LLC; Claw Film LLC; British Broadcasting Corporation. All Rights Reserved.