運命屋を配信している動画配信サービス

『運命屋』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

運命屋
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

運命屋が配信されているサービス一覧

『運命屋』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として2件の配信作品が見つかりました。

運命屋が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

運命屋の作品紹介

運命屋のあらすじ

人の寿命は運命によって決められている。 しかし、運命屋と呼ばれる者によってある取引が行われていた。 そのまま人生を全うするか、 あるいは大切な人の思い出を消去する代わりに寿命を延ばすか という運命の選択。 様々な人間の決断と取引を重ねてきた 運命屋の女性(広山詞葉)が出会ったのは、 間もなく寿命を迎える元ミュージシャンの男(ミッキー·カーチス)。 大切な人の思い出と、大切な歌で満たされた彼の人生。 残された時間は7日間。 果たして彼の選択する運命とは…?

運命屋の監督

森田と純平

原題
公式サイト
https://www.unmei-ya.com/
製作年
2024年
製作国
日本
上映時間
25分
ジャンル
ショートフィルム・短編
配給会社
フリック

『運命屋』に投稿された感想・評価

晴元
4.1
ミッキー・カーチスさんと同世代のオカンに記憶障害が出た。
お花畑になったのかと驚いて検査をかけたら正常値。
甲状腺機能低下症だった。
少し遠くに住んでいるのだが会話からもっと早く気付くべきだったと後悔。
あなたは私の息子ですかの言葉に😢
来てくれて夢みたいと言われて😭
孫の名前は忘れてないことに🤣

『カミカゼタクシー』のミッキーさんもカッコよかったけれどこちらもサイコーでした。
細野晴臣さんもいい仕事してます。
短編で1,000円は高いなと思った小さいポクの  バカバカバカ  でした。

フォローさんからのお知らせで観に行けたことに感謝です。





大切な人との思い出との引き換えの延命など要らない。運命や。
余熱
3.1
出演者の豪華さと音楽を細野晴臣とSUGIZOが担当しているということからもミッキーカーチスの人望がわかる作品。よくある話で展開も予想できるが歌と記憶のメッセージを短いながらも表現出来ていたと思う。妻との回想シーンが出てきても良いとは思ったが、出てこない分ミッキーカーチスの魅力を出せていた気もする。

ミッキーさんは脳梗塞で倒れて寿命も宣告されたこともあったそうだが、元気そうな姿で舞台挨拶に登場されたので残された大切な時間の1部分を見させていただけたと思った。

もしも延命した後に再び寿命を迎えたら運命屋は来るのかという謎。役所に運命屋係みたいな感じで堂々と存在しているがなぜか認知されていない謎はあった。
死期が迫る人の前に現れる“運命屋”は「定められた寿命をまっとうするか、一番愛するものの記憶を亡くして寿命を延ばすか?」と選択を持ちかける
その問いかけにミュージシャンの老人は、亡くなった妻との約束である結婚記念日のライブを生きて迎えるために、妻の記憶を手放す決断をする
しかし、妻に捧げた歌詞を口ずさむことで、歌うことで、失くしたはずの記憶をも取り戻すことが出来たのだった…という、ごくシンプルな内容のお話で、ショートフィルムというかPVとして鑑賞した方が良さそう
主演のミッキー・カーチス氏の事を存じ上げてなかったのですが、様々なお衣装の決まり方や、愛嬌あふるる演技に奏でるブルースハープの音色、ラストの明るい歌声、ファンの方はたまらんだろうなと納得する魅力でした

この映画はあくまで氏のファン向けのもので、何も知らないで「どんな映画かな?」と観てしまうのは、そもそも適さないようです
でも、あえて、神話や民話好きの立場から難癖を付けると“運命屋”っていう設定のちゃんとしてなさが、凄く気になりました
人の寿命を管理する存在は厳格であるべきなのに、寿命と記憶の交換が、歌の力でキャンセルされてしまうのは頂けない
記憶を失くしても生きたいと選んだ人の悲劇の場面も映画内にあったのだから、歌で記憶を取り戻してしまうべきではない
それより、誰のためにこの歌を歌っているのか分からない、思い出せない、でも、この歌だけは確かに自分の中にある、生きている
妻の記憶を失くしても、歌を取って、歌い続けることを選んだ執念の結末にした方が良かったと感じた 歌は大変良かったのだから、なおさらです

『運命屋』に似ている作品