10セカンズを配信している動画配信サービス

『10セカンズ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

10セカンズ
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『10セカンズ』に投稿された感想・評価

3.5
東京国際映画祭にて鑑賞。うーんなんかよく分からなかった。期待してただけにちょっと残念。前半20分ぐらいは良かったんだけど、後半はかなり退屈だった。やっぱり変わり映えのないシーンが続くと、言葉のやり取りを相当工夫しないと難しいね。最初は話し合いの言葉がヒントになってだんだん状況が見えてきて興味を惹きつけられたんだけど、途中からは思ったより追加情報が出てこなくなって事件の全貌が見えてこないまま続いたから失速したイメージ。あの日何があったのかを言葉のやり取り以外でも少し情報を補う工夫があればまた違った作品になってた気がする。正直言葉のやり取りだけで持つほど面白くはなかった。だけどシリアスな空気感とかカメラワークとかはよくできてて良かったと思う。あとトルコの映画は多分今まで見たことなかったから、こういった作品に出会えるのはやっぱり東京国際映画祭の素晴らしいところだなって改めて実感した。
ken
4.5
東京国際映画祭で鑑賞。
セリフのある登場人物は三人、シチュエーションは個室のみという状況でここまで緊迫感を出せるのが凄い。

母親、教師、そして論争の元の娘。
三人の女性、それぞれの主張がぶつかり合う。

監督がトークでチェスのような展開を意識した的ななことを言ってたが、そのとおりの展開。

最後まで結末が読めない。誰に感情移入するかで見方が変わります。女性はとくに違うんじゃないかな。
私は娘が怖くなりました。
このシチュエーションで78分は流石にダレるかなと思ったけど、そんなことはなかったです。おすすめ。

みんな都合の良いこと言ってるけど、自分の都合とおりに、そのとおり受け取ってくれないのが人間なんだよなあって。

見る前にトルコにとっての猫(というか動物)の立場を調べておくといいかもしれません。
名門校の一室。
対峙するのは娘の退校処分を取り消してほしいと乗りこんでくる母親と教師(カウンセラー)

ほぼワンシチュエーションの濃厚な心理劇。舞台向きだな…と思ったらもともと舞台作品とのコト。(パンデミックですぐにお蔵入りしてしまったとはもったいないくらいの作品)

退校処分の原因は???
娘と母の関係は???
そして…と徐々に浮かびあがってくる事実(それとも???)

母親とカウンセラーのイニシアティブの均衡も心の均衡もぐらっぐらで展開がどうなるのか緊迫感が高く、惹きこまれました

観た人と「結局◯○ってコト?!!」「いや、もしかしたら…」と語りたい余白のある作品

映像やちょっとした描写にも心理描写が活きてて“映像作品”としての意味もものすごくありました

11/5(火)昼の回がまだ残ってるので時間の合う方にはオススメしたい一作

『10セカンズ』に似ている作品

ある取り調べ

上映日:

2015年06月13日

製作国・地域:

上映時間:

90分
3.1

あらすじ

妻と子供を殺害した容疑で逮捕された男が連行されてきた。死刑になって殺した妻と子供のもとへ行きたいと懇願する男。そんな彼を取り調べることになったベテラン刑事もまた、鬱病の妻を抱え家庭崩壊の危…

>>続きを読む

スタンドオフ

上映日:

2016年12月24日

製作国・地域:

上映時間:

80分
3.1

あらすじ

偶然殺人現場に居合わせてしまった12歳の少女が、その暗殺者に追われてしまう。少女は命からがら元軍人・カーターの家に逃げ込む。カーターは過去の贖罪のため少女を守ろうとするのだが、残された銃弾…

>>続きを読む

水深ゼロメートルから

上映日:

2024年05月03日

製作国・地域:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

  • SPOTTED PRODUCTIONS
3.4

あらすじ

高校2年の夏休み。 ココロとミクは体育教師の山本から、特別補習としてプール掃除を指示される。 水の入っていないプールには、隣の野球部グラウンドから飛んできた砂が積もっている。 渋々砂を掃き…

>>続きを読む

ミューズ・アカデミー

上映日:

2017年01月07日

製作国・地域:

上映時間:

92分
3.6

あらすじ

バルセロナ大学哲学科。イタリア人のラファエレ・ピント教授が、ダンテ「神曲」における女神の役割を皮切りに、文学、詩、そして現実社会における「女神論」を講義する。社会人の受講生たちも積極的に参…

>>続きを読む