となりの宇宙人を配信している動画配信サービス

『となりの宇宙人』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

となりの宇宙人
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

となりの宇宙人が配信されているサービス一覧

『となりの宇宙人』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『となりの宇宙人』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 3館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

となりの宇宙人が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『となりの宇宙人』に投稿された感想・評価

4.0
 下町のとある貧乏アパートの裏に突如宇宙船が墜落した。扉が開き、出てきた全裸の宇宙人(宇野祥平)を住人たちは便宜上「宙さん」と呼ぶことにした。以来、宙さんは田所(前田旺志郎)の家に住み着き、まるで疑似家族のような日々を過ごしながら宇宙に帰りたいと願う。いまおかしんじの脚本世界で、宇野祥平は完全にドラえもんを演じる。これはブラフでも何でもない。下町のボロアパートはさながらラブホテルで、そこでは複数の性の営みが繰り広げられるのだが、腕を骨折し町工場を退職した退職した田所に非モテを拗らせていた。隣に住む貞さん(猪塚健太)になぜか林檎ではなく、ミカンを届ける田所の姿がいじましいのだが、実は貞さんは生粋のモテ男で、同時に3人の女性と交際するプレイボーイだった。当初はそんな貞さんの姿に好印象だった田所だが、その内の1人淳子(吉村優花)の姿を見て、一目惚れしてしまう。宇野祥平と同じ宇宙人を演じた森羅万象の姿もそうだが、新鋭・小関裕次郎はどこかに欠損のある日陰者たちに愛らしい視点を向ける。端役の和田光沙のホスピタリティもあるが、何と言っても長老を演じた三上寛の姿にただただ圧倒される。

 平場(アパート)で起きているのは何てことない青春群像劇なのだが、何かしら心に欠損を抱えた者同士は、互いに傷を舐め合う。当初はアパートの外の住人であった淳子が宇宙人の来訪を機にこのアパートの住人に溶け込む姿はなかなか新鮮である。その間も隣の貞さんに妙に青春のリビドーを拗らせた田所の遠回しの嫉妬だけが作劇を妙にグラグラさせる。「トランキーロ、焦んなよ」と内藤哲也の文言が妙に胸に刺さる中盤以降の展開は、一言で申し上げれば主人公の田所は焦り過ぎ。対する淳子さんは焦らな過ぎで、昨今の恋愛事情を考えれば2人の歩幅の違いが決定的な亀裂を生みかねない。だがあらかじめ宙さんの宇宙人探し(確か7月5日だった)にピリオドを想定した物語には多少の脱線はあれど、登場人物たちの求心力はかろうじてカラオケ大会に照準を合わせる。いまおかしんじの脚本世界はまたしても良い加減で、行きつく先のない孤独を予感させる。ところが「宙さん」が迎えた捨て鉢なラストの大団円に信じられない人生讃歌が溢れ出す。宇野祥平の演技の程よい塩梅は正にドラえもんで宇宙人的である。そして同郷の青森出身である三上寛を担ぎ出した監督にも拍手を。『アンパンマンマーチ』もそうだが、まさか『あずさ2号』でこんなにも感動するとは思いもしなかった。
「アルプススタンドのはしの方」「ビリーバーズ」等を手がけてきた映画制作会社レオーネの創立20周年記念作品は、SF作家・半村良さんの異色短編「となりの宇宙人」を原作に、生きるのに不器用な愛すべきキャラクターたちによる人情喜劇を繰り広げる。
下町のとあるアパートの裏に宇宙船が墜落する。
宇宙船の扉が開き、中から出てきた全裸の宇宙人を、住人たちは便宜上「宙さん」と呼ぶことにする。
宙さんはアパートに暮らす若者・田所運一郎の部屋に住み着き、まるで疑似家族のような日々を過ごしながら宇宙に帰りたいと願うが、ことは簡単にはいかない。
これまでピンク映画を中心にキャリアを積み、本作が一般商業作品デビューとなる小関裕次郎さんがメガホンをとり、いまおかしんじさんが脚本を担当した本作では、宙さん役を宇野祥平さん、宙さんと家族のような絆を深めてゆく田所役を前田旺志郎さんが務め、吉村優花さん、猪塚健太さん、三上寛さん、和田光沙さん、安藤ヒロキオさんらがアパートの個性的な住人たちを演じている。
果たして宙さんは宇宙に帰ることが出来るのか?
no58
4.7
突然アパートの前に落ちてきたUFOの中から出てきた宙さんと、宙さんと一緒に暮らすことになったタドコロ。

宙さんを大好きな宇野さんが演じていて、タドコロを前田旺志郎くんが演じている。

ほっこりくすくす笑える場面と時折エロシーンが登場。

後半はBL風味でびっくりしたけど、ラストはなんだかじんわりきてしまった。
宙さんを取り巻く人々がよかったなぁ。みんなキャラが立っていた。
また宙さんがタドコロに会いにきてほしい。

宇野さんは安定の演技でやっぱりよかったけど、前田くんがとてもよい。
素朴で素直な演技が好印象でした。

『となりの宇宙人』に似ている作品

キラー・テナント

上映日:

2020年10月27日

製作国:

上映時間:

80分
3.2

バカがウラヤマシイ

製作国:

上映時間:

60分

ジャンル:

3.1

あらすじ

効率的にそつなくこなし、失敗はせず、しても人には見せない。そんな風に生きてきた希だったが、就活では不採用ばかり。内心がく然としながらも、周囲に悟られないようひとまず小さな会社に就職。そこで…

>>続きを読む

ぼくらのよあけ

上映日:

2022年10月21日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.3

あらすじ

「頼みがある。私が宇宙に帰るのを手伝ってもらえないだろうか?」 西暦2049年、夏。 阿佐ヶ谷団地に住んでいる小学4年生の沢渡悠真は、 間もなく地球に大接近するという“SHⅢ・アールヴィル…

>>続きを読む

ハード・コア

上映日:

2018年11月23日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.2

あらすじ

現代日本―。都会の片隅で決して豊かでも恵まれてもいない日々を送る、正真正銘のアウトロー、権藤右近(山田孝之)。あまりにもピュアで、世知辛い世の中に馴染めず信念を曲げることができない。自分を…

>>続きを読む

違う惑星の変な恋人

上映日:

2024年01月26日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

  • SPOTTED PRODUCTIONS
3.9

あらすじ

同じ美容室で働くむっちゃん(莉子)とグリコ(筧美和子)は、ふとしたきっかけでお互いの音楽の趣味が合うことを発見して以降はな んでも話し合う仲になる。 ある日、美容室にグリコの元カレ・モー(…

>>続きを読む

ビリーバーズ

上映日:

2022年07月08日

製作国:

上映時間:

118分
3.3

あらすじ

とある孤島で生活をする2人の男と1人の女。男の1人は「オペレーター」、女は「副議長」、もう1人の男は「議長」と互いに呼び合い、揃いのTシャツを着ている。「ニコニコ人生センター」という宗教的…

>>続きを読む

葵ちゃんはやらせてくれない

上映日:

2021年06月11日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.2

あらすじ

映画監督志望の男・信吾の前に、1年前に自殺した大学時代映画研究部の先輩だった川下さんの幽霊が彼の命日に突然現れる。川下さんが語るには、片思いをしていた大学時代の後輩・葵ちゃんとセックスがし…

>>続きを読む