銀平町シネマブルースの作品情報・感想・評価・動画配信

『銀平町シネマブルース』に投稿された感想・評価

S
3.5

キャスト完璧。吹越満と宇野翔平の渋さが輝く。河童の着ぐるみで吃った裏声を出す剽軽な中島歩と、ラブレターの返事を聞いて付き合えることになり蛙みたいな気持ち悪いジャンプで喜び散らかす中島歩が好きすぎた。…

>>続きを読む

昔、スカラ座の近くに私の職場が有りました。川越の町はそんなに出ませんでしたが良い所です☺️
ロケで使われた事が誇らしい❗
人生は映画の様なものなのかなぁって思いました。
城定監督作品には宇野さんが欠…

>>続きを読む
レン
4.8
私みたいに自主映画を作っていたりという一定層にはバッチリハマる系の作品。映画愛に溢れた映画。観心地が良かった。人間関係も時に厳しいが優しい繋がり。
kana
-

''映画はいいもんです、すごくいいんです。
それだけで人生懸ける価値があります。''

ほんまに、映画っていいもんですよね。
難しい理屈はなく、映画と映画館がもっと大切に思える作品。もっとミニシアタ…

>>続きを読む
koh21
4.0
映画好きのための映画。
映画はいいもんです。改めて感じました。
何の前情報もなく見ていたら、中島歩さんが出ていたのでうれしかったです。

RIP渡辺裕之さま。
もう少し灰汁の強めを期待していたのだが、どちらかと言うとほのぼの系だった。
MINAMI
4.0

<メモ>
経営難で風前の灯になっている街の映画館を舞台に、映画を作る側、観る側、上映する側のいろんな人々が描かれる、映画への愛に満ちた映画
映画を観て笑ったり泣いたりしている人の表情っていいな
観る…

>>続きを読む
3.7

U-Nextで鑑賞。

レビューを書くのが難しい感じの作品でした。テーマは映画を作る事への愛でしょうか。

お金がなくてその日暮らしを続ける人々。生活保護を受給することをサポートするというヤクザな男…

>>続きを読む

いまおかしんじ作品特集も今回でおしまい。
と思ってよく見たら、本作ではいまおか氏は脚本のみだった。
監督は城定秀夫。
いまおか✕城定! これは最強のエロタッグか?!?って期待したら、エロは一切なしだ…

>>続きを読む
riekon
3.0

お金も住む場所もなくて
古い映画館で働く事になった主人公
涙もろい館長やスタッフ
常連さんたち
映画好きのホームレスなどと
過ごす日々が面白かったです😊
映画愛も感じるしね☺️
小出くんの笑い声って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事