サメナプトラの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サメナプトラ』に投稿された感想・評価

アーモンドフィッシュさん、ありがとうございます🦈✨

ポロニア監督作品、調べなくても、オープニングのロゴを見逃したりしても出ている俳優さんたちで『あっ!』ってなる🤣💥

エジプト✕ミイラ✕サメ…もし…

>>続きを読む

スクリーンで見ると感慨深いものがありますな……
っつか画面が近い近い近い。

顔近ぇって。


おもしろVFXと万能ミリタリー素材の乱用はいつものすぎてもう安らぎを得そうになってる。ピラミッドも。

>>続きを読む

マーク・ポロニアという名前、すっこ抜けてて知らないって顔してしまったけど、「ランドシャーク」作ったお前かあぁぁぁぁぁ!!!

狙ってもできんやろってくらいチープにも程のある全て、観終わった直後に「い…

>>続きを読む
2.0

ピラミッドの地下にある、サメミイラの石棺をめぐる話。
サメナプトラ(邦題)でフィルマ検索したら、一致文字数の多さからパロディAVの方が上にサジェストされてびっくりしちゃった。早くこれも邦題登録してく…

>>続きを読む

ボロ布を纏ったミイラサメ(?)、鮫神カーリスくんがかわいいと思ってしまったので鑑賞。
ピラミッド出てくるし、舞台は砂漠なのかと思ったら!ジャングル!!
サメはかわいかった。めっちゃ吠える。
あの意味…

>>続きを読む

サメ×ミイラという事で、遺跡や砂漠を舞台に冒険&ホラーテイストかと安易に予想していたが、陰謀論や風刺をかすめつつオカルト&SFに接続するとは…

「説明セリフの内容やタイミングがちゃんとしている」「…

>>続きを読む
いつものサメ映画ですね!
ミイラのサメと、その復活を望む頭おかしい人達の行動がぶっ飛んでて笑える。笑
ハル
3.0

ピラミッドに眠っていたのは宇宙からやってきた鮫の神だった。なるほど、全然わからん。いつもより無駄な会話が少なくて見やすいような気がしてたけど、結局はいつも通りのポロニア監督作品で実家のような安心感。…

>>続きを読む

第二回東京国際サメ映画祭

ポロニア監督の作品の中では、設定と脚本がちゃんと理解できて物足りなさを感じる。
しかし、後半がすごい。すごいなポロニア監督!砂漠ですらなくなってるじゃん!
めちゃくちゃ楽…

>>続きを読む
Nemoki
3.4
第二回 東京国際サメ映画祭

あなたにおすすめの記事