牙狼<GARO> TAIGAを配信している動画配信サービス

『牙狼<GARO> TAIGA』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

牙狼<GARO> TAIGA
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

牙狼<GARO> TAIGAが配信されているサービス一覧

『牙狼<GARO> TAIGA』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『牙狼<GARO> TAIGA』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 1館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

牙狼<GARO> TAIGAが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

牙狼<GARO> TAIGAの作品紹介

牙狼<GARO> TAIGAのあらすじ

強くなれ、それは始まりの物語- 「黄金騎士ガロ」の称号を継承する魔戒騎士の家系・冴島家。 冴島大河はその家系に生まれ、黄金の鎧を受け継いだばかりの若き魔戒騎士だ。魔獣ホラーとの闘いの日々に明け暮れる大河に、新たな指令が届く。 「ホラーの手に堕ちた”羅針盤”--”聖獣”の魂が宿りし魔導具を奪還せよ」 「聖獣」とは、人間を守護する大いなる力。 大地の力で多くの人の命を守る、青龍 燃え盛る炎の力で邪気を焼き尽くす、朱雀 清く流れる水を操り人界の瘴気、業を浄化する、玄武 そして、風の力で人を鼓舞し戦う力と知恵をくれる白虎 青龍、朱雀、玄武、白虎=四神の魂が「羅針盤」に納められ、人界の安寧を司っていた。 「羅針盤」を奪ったのは魔獣ホラー・蛇道。 喰らった者の力を手にする蛇道は聖獣を狙い、その強大な力を我がものにするべく暗躍していた。大河は聖獣の祠に仕える魔戒導師・吹奇とともに、「羅針盤」を取り戻すための戦いに身を投じるのであった。 今、「聖獣」をめぐる「守りし者」の戦いが幕を開ける!

牙狼<GARO> TAIGAの監督

雨宮慶太

原題
公式サイト
https://garo-project.jp/TAIGA/
製作年
2025年
製作国・地域
日本
上映時間
102分
ジャンル
アクション
配給会社
東映ビデオ

『牙狼<GARO> TAIGA』に投稿された感想・評価

村悟
2.5
《視聴回数》
1回目
《日時場所》
2025/10/19 14:25〜 新宿バルト9
《字幕吹替》
日本語
《視聴経緯》
友人の誘い
------------------------------------
- [ ] 4.9→マイオールタイムベスト10
- [ ] 4.5→鑑賞回数10回以上
- [ ] 4.0→マイオールタイムベスト級
- [ ] 3.5→マイ年間ベスト級
- [ ] 3.0→趣味嗜好に合う
- [x] 2.5→どちらかといえば趣味嗜好に合う
- [ ] 2.0→どちらかといえば趣味嗜好に合わない
------------------------------------
muro
3.0
好きな作品の映画版ということで鑑賞。

20周年記念作なんだけど、イマイチ大規模公開してないのは残念。

話以上に、新キャストによる作品なので、かなり芝居が素人ぽいかな。

アクションシーンは、よかったかな。

ただ、思いのほか派手さは無いかな。
最近は、かなりCGIの騎士と敵ばかりだったこともあって、実際に殺陣で見せる作品だった。

ラストカットが、シリーズファンには泣ける感じになっていた。
牙狼20周年記念作品と聞いて驚きました。
そんな長かった?
ライダーで言ったら初代からブラックRXよりも長くやっています。

戦隊、ライダー、ウルトラに続く第4の特撮シリーズはメタルヒーローじゃなくて牙狼シリーズになりますね。

今作は初代主人公 冴島鋼牙の父である故渡辺裕之が演じた冴島大河の若き日の物語です。

やはり牙狼と言えば冴島家サーガがしっくりきます。
雨宮慶太御大が監督脚本を務めるのもオールドファンからしたら嬉しいところ。

冴島大河を演じた北田祥一郎が良い。
全く知らない俳優さんですがあのちょっとどうかしているロングコートが似合うスタイルの良さと細身ではなくガッシリとしたガタイと首の太さが良い。

牙狼シリーズと言えば各シリーズの最終盤に出てくる最強形態牙狼ですが、今作はシリーズ最強じゃないでしょうか。
その割に敵が弱いというか完全にオーバーキルです。

今作は親子の物語です。
正直ドラマパートはタルイんですが個人的にタイムトリップや時間の流れの差による老いた子供と若い父親の交流みたいな展開に弱いのでベタながらグッときました。

あと雨宮慶太監督の女性の趣味と言いますか牙狼ヒロインは魚っぽい感じのヒロインが多い気がしますが今作は久しぶりにその系統のヒロインでした。

あとテンションを過剰に上げすぎるJAM projectの主題歌が毎度ながら良かったです。

突然キャラが変わりすぎな大河のセリフから渡辺裕之さんの追悼に繋がってグッときました。

完全にファン向けですがファンなら大満足な一作でした。