The Home(原題)の作品情報・感想・評価

『The Home(原題)』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
前半はありがちなパターンを感じてたけど、中盤あたりから一気に盛り上がる。4階の患者が、意識が虚ろだったり、目から血が混じった液体を流してる意味が、後半にかけてちゃんと伏線回収されてるところに感動した。
kaname
3.0

軽犯罪を犯した男が、社会奉仕活動の一環として高齢者施設で働く中で、得体の知れない恐怖に遭遇する様を描いた物語。

モタつく前半の展開は退屈だが…突然にエグさが加速しだす後半は素直に楽しかったw

怖…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます
個人的に『BODIES BODIES BODIES』で魅力的だったピート・デイヴィッドソン!

ラスト10分での壮絶展開は流石『パージ』の監督ジェームズ・デモナコ!

終始、不穏で気持ち悪く最高でした。
じむ
-
もっともっとながーーーいこと
目のシーンを見たかった

気持ち良いな本当にありがとう
という気持ち

ピートデイビットソン大好き

---

---
養子家族育ちのマックスはヘタこいて老人ホームの管理人になった。
皆さん寛容になり、半分はいやかなくひぬ
Puppe
-
このレビューはネタバレを含みます

ドヤ顔で気持ちよさそうなピート・デヴィッドソン!

裁判所の命令で老人ホームでの社会奉仕をすることになったマックス(ピート・デヴィッドソン)。そこで奇妙な出来事に気づき、恐ろしい秘密を知ることになる…

>>続きを読む
パタヤの映画館で鑑賞。
不気味なストーリー展開でグロいシーンもまあまああった。
ハッピーエンドなのかなぁ?
日本公開はなさそうだけどどうなるか。

「 パージ 」シリーズの監督が贈る
ヤバい老人ホームホラー

ムショ行きの代わりに怪しい養護施設で社会奉仕をする事になった青年が恐ろしい秘密を知る話

後半、意外な事実判明からスイッチ入って終盤の大…

>>続きを読む
火星
3.8

この映画、なんの予備知識もなく見たのですが、非常に不気味で、非常に見ていられないシーンも多く、結末も意外で、とても楽しめました。

ストーリーは、小さな犯罪を犯してしまった主人公のマックスが、その刑…

>>続きを読む
Pooh7
3.2
不気味な感じで、途中まで引き込まれた!けど予想外の展開でびっくり。

あなたにおすすめの記事