万博追跡 2K レストア版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『万博追跡 2K レストア版』に投稿された感想・評価

ちゃんと仕事しなさい。
‘70万博もめっちゃ楽しそうやな〜。
もこ
3.5
大阪アジアン映画祭にて。
70年の万博を映像で見れて良かった。
映画の作り自体は古さも感じるけど、今も昔も人って変わらんなとも思えた。

2025年の万博よりずっと来場者が多かったであろう1970年の万博会場で、どうやって撮影したのだろう?撮影許可取れる?と疑問だったけど、裏話聞いて納得。言われてみればドキュメンタリーの撮り方だったよ…

>>続きを読む
Taul
3.0

『万博追跡 2Kレストア版』第21回大阪アジアン映画祭初日にABCホールで鑑賞。
これは歴史的発掘。70年万博の様子が分かるトンデモ観光映画のノリがあって楽しい。京阪神に奈良に北海道と、好き放題に行…

>>続きを読む

(多分)東京在住の林雪子(ジュディ・オング、大学生の中国人)は万博の中国館のコンパニオンに選ばれて大阪へ向かうことに。隣人で恋人の藤本哲男(フォン・ハイ、大学生の日本人)も雪子を追って大阪に行こうと…

>>続きを読む
2.5

oaff

奈良に2日連続で行くくだりが無駄すぎる

哲男はダメ。わざわざ追っかけてきた割に、何としても見つけるみたいな気概見えなかった。万博会場で山崎さん探してるてる時、俺疲れたから休もう、みたい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事