ラストオーダーを配信している動画配信サービス

『ラストオーダー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ラストオーダー
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ラストオーダーが配信されているサービス一覧

『ラストオーダー』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

ラストオーダーが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

ラストオーダーの作品紹介

ラストオーダーのあらすじ

都内のとある場所にある立ち呑み居酒屋は、今日も最後のお客様を見送り閉店の準備をしていた。そこに一人の男性が来店する、彼は3年前にお店でプロポーズをした珍しいお客様だった。そんな男に心動かされた店員は、あるオファーをする。

ラストオーダーの監督

乙木勇人

ラストオーダーの出演者

竹石悟朗

太田奈緒

中武明佳理

原題
製作年
2024年
製作国・地域
日本
上映時間
10分
ジャンル
ドラマショートフィルム・短編

『ラストオーダー』に投稿された感想・評価

tak
3.8
おおいた自主映画祭2025でショートフィルム8本を鑑賞してきた。前回も鑑賞+審査をして、映画製作ってアイディアの賜物だと改めて思い知らされた。そこに込められた心意気と情熱とアイディアに気づきをもらえる時間だった。

「ジュラシックパーク3」でグラント博士が
「男の子には2種類いる。宇宙飛行士になりたがる子と、天文学者になりたがる子だ」
と言う。映画に関しては、僕は間違いなく後者。製作に関わるよりも鑑賞してあーじゃこーじゃ言う側だ。でも現場や製作する人を知ることで映画の見方もより深くなる。

今回上映された作品の中でいちばん気に入ったのは、本作「ラストオーダー」。定点カメラのワンカット、わずか10分間の短編だ。閉店間際の立ち呑み居酒屋に男が一人やってくる。彼は3年前にこの店で彼女にプロポーズをした。そこで彼はある再会を果たす。

👇予告編
https://youtu.be/HRH0kiAar9M?si=HJ6odQvsMsC81B_-

ワンカットの撮影にこだわりを見せる映画監督や長回し撮影に挑んだ作品の数々。「カメラを止めるな」の冒頭37分や「エルミタージュ幻想」の全編90分などなど挙げたらきりがない。だがそれは観る側に妙な集中力と緊張感を強いる撮り方でもある。撮影技術は大事だけれど、観る側に伝わるものが伝わらなければ。

でも本作は10分。しかもストーリーまで見事に完結している。なーるほど面白い😆

編集なしで3年前に一瞬で戻る展開に驚かされる🫢が、演劇的な要素として取り入れた演出なんだとか。そしてセンチメンタルな再会が胸にくる。製作側のこだわりと鑑賞する側が求めるエモーションが絶妙な調和。

これ以上述べると内容に踏み込んでしまうのでこのへんで。上映作の紹介で短いあらすじを読んだ時点で自分好みかも?と思ったが、その直観間違いじゃなかった。目の前の今を大切に生きなきゃいけないな。
ワンカットなのに、自然に時間軸を変えてしまう手法に驚きました。

そして、居酒屋でコーラを頼む夫というのが主人公なのも愛らしいさを感じますし、画面越しに応援したくなります。

最後の繋がりも美しいし、彼らの世界の外からだからこそ知り得るのは少し優越感みたいなものを覚えました。