Depeche Mode: M(原題)を配信している動画配信サービス

『Depeche Mode: M(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Depeche Mode: M(原題)
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『Depeche Mode: M(原題)』に投稿された感想・評価

最速上映(全世界で今日から)で観てきた。日本で、まさか映画館の大きなスクリーンで観られるとは思ってなかった。
最高としか言いようがないです。

…でもきっと来日はしないんだろうから、また遠征して観に行くしかないな…と決意を新たにしました(笑)
IMAXで体感!!
石野卓球とロッキング・オン山崎洋一郎のトーク付き。
セクシーおやじの圧巻のパフォーマンスを分厚いサウンドで堪能。
何で日本じゃ人気ないんやろか。
4.3
良かったです。
最新アルバムMemento Moriがテーマだし、なのでおのずと死がモチーフになる。
もちろんフレッチの死も大きなファクターだ。
生と死を見つめることが基底になっていて、ふたりの見ための老いも真正面に捉えている。こないだまで18だと思っていたデイヴも63だし、マーティンも64だしな。逆にふたりの声の力のみずみずしさが際立つ。少しクラシックな、ナム・ジュン・パイク感あるアナログでNTSCなビデオアートや詩の朗読を折り込みつつ、メキシコのスタジアムでのライブの情景が進む。
こういう作り込まれた音楽映画も改めてよいなと。ジャパンのオイル・オン・キャンバスも久しぶりに観たくなった。

ワールドプレミア初日の2025/10/28に行きましたが、いつものデペ仲間がわかりやすい格好でいて、卓球さんや美馬さんもいらしたし、キャパ170人の会場もおそらく全員むかしならマイミクのマイミクぐらいではあった気がするw

『Depeche Mode: M(原題)』に似ている作品

ブルース・スプリングスティーン&Eストリート・バンド:Road Diary

製作国・地域:

上映時間:

99分
4.1

あらすじ

“The Boss”の愛称で知られるアメリカのロック歌手、ブルース・スプリングスティーンと、過去50 年にわたり彼と世界中のツアーを共にした E ストリート・バンドが、2023~24 年に…

>>続きを読む

メタリカ・スルー・ザ・ネヴァー

上映日:

2013年11月22日

製作国・地域:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.4

あらすじ

メタリカのライブ・スタッフを務める青年・トリップは、ステージに必要不可欠なカバンを持ってくるように命じられる。会場を飛び出した彼だが、街は暴徒と機動隊の衝突によって騒乱状態。やがてマスクを…

>>続きを読む

映画:フィッシュマンズ

上映日:

2021年07月09日

製作国・地域:

上映時間:

172分
4.2

あらすじ

90 年代の東京に、ただ純粋に音楽を追い求めた青年たちがいた。彼らの名前は、フィッシュマンズ。プライベートスタジオで制作された世田谷三部作、ライブ盤「98.12.28 男達の別れ」をはじめ…

>>続きを読む

忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー The FILM #1 入門編

上映日:

2015年02月10日

製作国・地域:

上映時間:

126分
4.1

あらすじ

【収録内容】「雨あがりの夜空に」、「トランジスタ・ラジオ」、「スローバラード」、「よォーこそ」、「エンジェル」、「毎日がブランニューデイ」、「君が僕を知ってる」、「JUMP」、「Baby何…

>>続きを読む

ビー・ジーズ 栄光の軌跡

上映日:

2022年11月25日

製作国・地域:

上映時間:

111分
4.1

あらすじ

本作は「ビー・ジーズ」の軌跡を描くドキュメンタリー映画です。ビー・ジーズは英国マン島に⽣まれたバリー・ギブと3歳下のふたごの弟たちロビンとモーリスのギブ3兄弟によるグループで、少年時代から…

>>続きを読む