消えない光の作品情報・感想・評価

消えない光2025年製作の映画)

Jossain on valo joka ei sammu/A Light That Never Goes Out

製作国・地域:

上映時間:111分

ジャンル:

3.5

『消えない光』に投稿された感想・評価

Mi
-
途中まで結構良かったから終盤の野暮ったさは残念!音楽は割としっかりしてて良い意味で意外だった。
謎の電飾犬!サイコー!
8200
-

め〜〜〜〜っちゃよかった

ゴリゴリクラシック出身のパウリとアバンギャルドでパワフルなイリスの対比、静的な物語の中響く轟音、コントラストの激しい明暗どれも魅力的だった

何よりもイリスの刺々しくも深…

>>続きを読む

#164 フィンランド映画祭

ミュージシャン監督の処女作らしいが、なかなか面白かった!
クラシックのフルート奏者が、ノイローゼになり、演奏できなくなっていると、前衛アバンギャルドに巻き込まれ、次第…

>>続きを読む
3.5

フィンランド映画祭2025にて。

ストーリーはオーソドックスなのだけど、女友達が信念がありパワフルかつ温かみのある人で、こんな友達欲しい!と思う素敵な作品だった。そして、笑いの間が良い。

世界的…

>>続きを読む
igoo
3.4

バンドやる!
重圧に押し潰されそうなフルート奏者が自信満々で独自の音楽活動をしている旧友に会い、準軍事的音楽集団?ノイズ音楽、実験音楽に関わる話し。
初めての友だち。
スランプの音楽家の話は色々ある…

>>続きを読む
エリ
-

誰もやったことがない音楽ってまだあるのかな、、、フィンランドの作品は初めて観たけど、いい感じに頭がおかしくて先が読めないエネルギッシュな人に惹かれてしまうのは全国共通なのかもと思った。
若干音楽要素…

>>続きを読む
OKA
-
とても良かった
主人公はprimitive な、と言っていたけれど、バンドや劇中で演奏される曲たちの雰囲気がいい

あなたにおすすめの記事