BIG-1物語 王貞治を配信している動画配信サービス

『BIG-1物語 王貞治』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

BIG-1物語 王貞治
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『BIG-1物語 王貞治』に投稿された感想・評価

肉鹿
4.3
本塁打世界記録を更新した王貞治の輝かしいまでの歩みに隠された実像をインタビューと当時のテレビ映像によって浮かび上がらせる———吉田喜重監督作品。

ずっと観たかった幻の作品をついに観れて嬉しい😭

監督のフィルモグラフィで明らかにひとつだけ異質だったこの作品に、観る前は頼まれたから作っただけのやっつけ仕事かとも思ってたけど全然違った。

全編にしっかり監督の血が滾っていて、紛れもなく吉田喜重作品でした👏🏻

なにが1番おもしろいって、記録更新した王選手に後日その日の行動を再現してもらうとこ。

もう1回繰り返す"運命の1日"として時空が歪み始め、応援を送った工場の作業員たちへのインタビューで時空が完全に跳躍し始める。ここでただ王選手を手放しで褒め称えるハッピードキュメンタリーじゃなくなってきて楽しさが加速😆

ほかにも国籍の問題から近代日本への批判に発展したり両親へのインタビューから空襲のイメージに飛躍したりと、自分の話を聞かせるためなら多少強引にでも結び付けもっともらしく論じてくる剛腕さが吉田喜重!
でも映像で語りイメージとして伝えてくるからいやらしさはないのが吉田喜重!
きっと監督は小論文のテストは100点しか取ったことないような人だよ😂

それと王選手をインタビューであらゆる角度から撮ってるのも印象的で、観終わったら頭の形から耳の形まで描ける気になったほど😂

普通に正面からだけで終わらせないのが、あらゆる方向から見つめようとしたこの映画そのものみたいでカメラワークにも確固たる意志をもたせているようでよき統一感。

にしてもこれほどまでの"見つめる"で思い出すのは大谷翔平選手。
『テレビをつけたらずっと大谷』とか『大谷ハラスメント』とまで揶揄されちゃうほど、人々から見つめられ人間性まで求められる存在は王選手と重なるものがある。

そんな常人離れした記録を打ち立てた者への眼差しを熱狂や祝福で終わらせず、王になり維持し続けることの重圧や困難を神々しいものじゃなく舞台を降りるまで解放されない禍々しいものとして映し出した鋭い批評眼は現代だってなかなかいない。

そこにサスペンスフルなナレーションと一柳慧さんによる重々しく不安を呼び込む音楽も加わって、怖かった~。小学生以下はきっと怯えて泣いちゃうw
煙
3.9
音楽:一柳慧。王選手へのインタビューの際プラスチックの器材?にインタビュアーである若かりし吉田喜重が映り込む。亡くなった双子の姉や中国国籍のため国体に出場できなくなったことなどに切り込む。マチュー・カペル教授のミニ講演。スポーツと戦争のイメージ。関東大震災。隅田川。海。鈴木選手のインタビューが波打ち際に打ち上げられた廃船をバックに鈴木選手のインタビューが行われるシーンと『女のみずうみ』との類似性。中井正一『美学入門』「映画の時間」について。非常にためになった。
 個人的に、監督の語りたいラインに事実を無理矢理強引に当て込んだ感じがしてかなり微妙!
 ただ、水原茂が喋ってる姿が拝めたり、王さんのマッマが王さんを「サダちゃん」呼びしてるのが確認できたりと、見所は多かったです

『BIG-1物語 王貞治』に似ている作品

戦争と青春

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.0

あらすじ

現代の一人の女子高生が夏休みの課題で、家族の空襲体験を聞くことで戦争の悲惨さ、生命の尊さを学んでいくという物語。 舞台は東京のある下町。そこで細々ながらも平和に暮らす「花房モータース」の主…

>>続きを読む

東京画

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.8

あらすじ

機内から見た東京の空、東京駅、地下鉄の構内、桜の墓地、原宿の竹の子族、パチンコ、ホテルのテレビの映像など、普通の旅人としての好奇心をくすぐられた光景にカメラを向ける。俳優・笠智衆や撮影監督…

>>続きを読む

MESSI/メッシ -頂点への軌跡-

製作国:

上映時間:

93分
3.5

あらすじ

成長ホルモンが不足する病気を克服し、世界最高峰のサッカー選手となったメッシ。それは、家族の絆が支えた成長物語であった。バルセロナ、ブエノスアイレス、そして、メッシの故郷アルゼンチンのロサリ…

>>続きを読む

KANO 1931海の向こうの甲子園

上映日:

2015年01月24日

製作国:

上映時間:

180分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1931年、日本統治時代の台湾から甲子園に出場し決勝まで勝ち進んだ、日本人、台湾人(漢人※注1)、台湾原住民※注2による「嘉義農林学校」野球部<KANO>の感動の実話。鬼監督・近藤兵太郎役…

>>続きを読む

ノンフィクションW 大林宣彦&恭子の成城物語 [完全版] ~夫婦で歩んだ60年の映画作り~

製作国:

上映時間:

83分
3.7

あらすじ

日本映画界のトップランナー、大林宣彦とその妻でプロデューサーの大林恭子。映画の街・成城で出会ったふたりの映画作りの歴史を、新作の制作の様子を交えて描き出す。