ちゃんちゃん焼き

ギルバート・グレイプのちゃんちゃん焼きのレビュー・感想・評価

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)
4.2
この時ディカプリオがオスカーを取っていたらどうなっていたかななどと考えながら観直し。
わかりやすく例えるならアメリカ版ひとつ屋根の下という感じ?
この頃のアメリカの田舎ではもしかしたら似たようなことがあったりしたのかもしれない。家族にはそれぞれ問題があって、不器用になんとかお互い繋ぎとめようとするのが家族なんだと思わせる。ディカプリオ演じるアーニーを支える兄ギルバートもよからぬことをするし、母親はものすごい肥満で、アーニーの姉たちもそれぞれ悩みがあったりで、アーニーを中心に家族の問題が渦巻いていく。そんな中、ベッキーがやってくる。アーニーのことも肯定的に受け止めるベッキーの感性が本当にすばらしく、観ていて心洗われるような気持ちだった。
派手なアクションや大胆な筋書きがあるわけではない。それゆえに共感したり考えさせられることが多いと感じた。乾いたアメリカの空気を一度吸ってみたいと思わせる映画だった。
ディカプリオはもちろん、ジュリエット・ルイスもジョニー・デップも本当にいい演技をしていた。何気にこれが映画デビュー作というアーニーたちの母親役もすごいと思った。
バーガー好きにはバーガー・バーン気になる。