10代の頃に観て何となく名作のイメージがあったけど、今観るとだいぶ印象が違くて寂しいお話だった。
親と弟の世話で家から離れられない主人公のストレスと将来への希望のなさはああゆう形でしか発散出来ない…
カーヴァーさんが亡くなるところとか、そもそもこれいるの?主人公の成長とかよりも話の展開そのもののためのシーンが多い気がして、あまり好きな作品ではなかった。
評価されている作品なので面白さをもっと知り…
中学生くらいの時にレオ目当てで観て以来の再鑑賞。
当時はさっぱりこの映画の良さがわからなかった。わかったことはレオの演技が凄いってことだけ。
今改めて観てみたら、
めちゃくちゃ共感して見入ってしま…
古き良きアメリカの、退屈としがらみにまみれた暮らしから抜け出せない主人公が、全てを捨てて街を出たいと願う系の映画の最後の傑作じゃないかと思う。
キャストが素晴らしい。常に話題になるレオ様の演技はもち…
父は自殺、母はデブ、弟は障がい者、妹たちは弟をほったらかしの家族を持つ主人公が隣人の奥さんと不倫したり街が変わっていく中女の子と出逢う話
カマキリの寓話がでてきてオスはメスと交尾中に食い殺されるとい…
泣いた。
きょうだい児の立場で、綺麗事ではやってられないし苦しいことが多すぎる中で、それでも家族を大切にして愛してるギルバートがベッキーみたいな子と出会えたのはほんとに救いだったと思う。
誰も悪くな…
TM & Copyright © MCMXCIII by PARAMOUNT PICTURES CORPORATION All Rights Reserved