ぉゅ

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号のぉゅのレビュー・感想・評価

3.7
2023年 鑑賞 23-100-18
BS日テレ にて
イアン・フレミング先生の小説「ドクター・ノオ」を原作に、「007 ロシアより愛をこめて」「レッド・サン」等のテレンス・ヤング監督による、007の第1作目。今回は、ボンド(ショーン・コネリーさん)のジャイロスコープ・コントロールを狂わせる装置の発信地のジャマイカでの捜査を描いたアクション作品。
※核の扱い方に不満を抱いたためスコア -0.1

ー 007残りの21作品の鑑賞始めます ー
1作目からお馴染みのシーンとお馴染みの音楽から始まり... フォーマットは約60年変わっていない!先進気鋭なバックと途中から民族音楽ちっくな音楽に...

ベレッタとワルサー、ボンド強ぇぇぇ... 、「事件の裏に女あり」?、タランチュラと音楽とリンクした殺し方、カーチェイスとあそこ絶対お金かけてるでしょ!、2人で倒れていくシーンと女性と鏡に映るボンドのシーン 好き!、ハニー・ライダー(ウルスラ・アンドレスさん)とドラゴン伝説、ドラゴン戦車と放射線除去洗浄(あんなので取れるの?)、スペクター、ボンド vs ドクター・ノオ(ジョセフ・ワイズマンさん)の原子炉プールでの戦い... 、ボンドはライダーを救出し...

クライマックスもラストも良かったが、もうちょっと派手なアクション欲しかったのと、約60年前だから仕方ないんだけど... 今の感想で放射能のことはもう少し丁寧に描いて欲しかったという感想。だけど、もうここに目をつけていたのか!という気持ちにもなる。2作目以降の期待!なんせショーン・コネリーボンドですからね!

「ボンド... ジェームズ・ボンド」

「スミス&ウェッソンは6発だよ」

「私は失敗などしない」

2069
0件

    いいね!したユーザー

    ぉゅ

    ぉゅ

    2024年 281(新旧作222 + 再59)本 2025年目標 映画館で1作品以上&再鑑賞60作品以上