007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号の作品情報・感想・評価

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号1962年製作の映画)

DR. NO

上映日:1963年06月01日

製作国・地域:

上映時間:105分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • ショーンコネリーのカッコいい演技
  • 60年前の映画にしてはすごい工夫が見られる
  • ジェームズボンドのクールな身のこなしや殺害方法がかっこいい
  • スパイものならではの小道具ワクワク感がある
  • 007シリーズの原点であり、歴史の始まりを感じることができる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号』に投稿された感想・評価

 我が日本の「寅さん」と並ぶ、長寿シリーズのこれが記念すべき第1作。当初は第4作の「サンダーボール作戦」を最初に出すつもりだったそうですが…今思うとこちらが最初でよかった(苦笑)
 当時32歳のショ…

>>続きを読む
4.1

シェイクしたウォッカマティーニを好むボンド。随所にこだわりを散りばめた紳士なスパイ。ショーン・コネリーはこの役の為に紳士の教育を受けてジェームズ・ボンドという役を作り上げた。それは見事にハマった比類…

>>続きを読む
やっと007シリーズ見れた!!
ショーンコネリーかっこいいわぁ〜
「ボンド、ジェームスボンド」
これを聞きたかったのだよ〜
4.0

アメリカの誘導ミサイル発射実験を妨害する怪電波の調査に当たった諜報部員がジャマイカで殺害される。事態を重く見たイギリスは敏腕エージェントをジャマイカに派遣した・・・という007シリーズ記念すべき1作…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

面白かった

ドクターノオもわざわざ部下にボンドを殺す用のタランチュラを用意してあげたのに、肝心の部下がタランチュラをボンドの部屋に放ってハイハイさせるだけなの適当すぎて笑う。
ドクターノオもタラン…

>>続きを読む
2.9
このレビューはネタバレを含みます
MI6の同僚が暗殺された調査
秘密結社スペクターに誘われるも拒否
基地をぶっ壊し ヒロインと脱出 ハッピーエンド
3.5

🚀🕵️‍♂️

📘あらすじ📕
宇宙開発の妨害を調査中の諜報員が、
ジャマイカで何者かに殺害された。
捜査のため現地へ派遣されたボンドは、
科学者ノオ博士が怪しいと睨み、
彼が所有する島へ向かう。

>>続きを読む

オープニングシーケンスのカラーリング等
今見ると一周回ってクラシックでカッコイイ

第一作目の舞台は
ロンドンのカジノに007が登場して、
ジャマイカのキングストン、カリブ海へ
青い海が美しい〜

>>続きを読む

な、なんじゃこら〜〜!

007はダニエル・グレイグver.だけ全部見てます。そこでも展開が無理やりだな…とか思ってたけど、本作はその比じゃない(笑)
正直退屈で、100分のはずなのに最後ネイルする…

>>続きを読む
tk
3.5
タランチュラはそんなに強い毒はないのに…
ゴキブリ退治のようにバシバシ叩く場面が、効果音ともども良い

あなたにおすすめの記事