我が日本の「寅さん」と並ぶ、長寿シリーズのこれが記念すべき第1作。当初は第4作の「サンダーボール作戦」を最初に出すつもりだったそうですが…今思うとこちらが最初でよかった(苦笑)
 当時32歳のショ…
シェイクしたウォッカマティーニを好むボンド。随所にこだわりを散りばめた紳士なスパイ。ショーン・コネリーはこの役の為に紳士の教育を受けてジェームズ・ボンドという役を作り上げた。それは見事にハマった比類…
>>続きを読むアメリカの誘導ミサイル発射実験を妨害する怪電波の調査に当たった諜報部員がジャマイカで殺害される。事態を重く見たイギリスは敏腕エージェントをジャマイカに派遣した・・・という007シリーズ記念すべき1作…
>>続きを読む面白かった
ドクターノオもわざわざ部下にボンドを殺す用のタランチュラを用意してあげたのに、肝心の部下がタランチュラをボンドの部屋に放ってハイハイさせるだけなの適当すぎて笑う。
ドクターノオもタラン…
🚀🕵️♂️
📘あらすじ📕
宇宙開発の妨害を調査中の諜報員が、
ジャマイカで何者かに殺害された。
捜査のため現地へ派遣されたボンドは、
科学者ノオ博士が怪しいと睨み、
彼が所有する島へ向かう。
…
オープニングシーケンスのカラーリング等
今見ると一周回ってクラシックでカッコイイ
第一作目の舞台は
ロンドンのカジノに007が登場して、
ジャマイカのキングストン、カリブ海へ
青い海が美しい〜
…
な、なんじゃこら〜〜!
007はダニエル・グレイグver.だけ全部見てます。そこでも展開が無理やりだな…とか思ってたけど、本作はその比じゃない(笑)
正直退屈で、100分のはずなのに最後ネイルする…
© 1962 Danjaq, LLC and Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.