007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号の作品情報・感想・評価・動画配信

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号1962年製作の映画)

DR. NO

上映日:1963年06月01日

製作国:

上映時間:105分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • ショーンコネリーのカッコいい演技
  • 60年前の映画にしてはすごい工夫が見られる
  • ジェームズボンドのクールな身のこなしや殺害方法がかっこいい
  • スパイものならではの小道具ワクワク感がある
  • 007シリーズの原点であり、歴史の始まりを感じることができる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号』に投稿された感想・評価

びー
3.5

『M:I』シリーズと並ぶスパイ映画の金字塔的作品『007』シリーズの第一作。
宇宙ロケットの発射妨害を目論む犯罪組織の正体を突き止めるべく、007ことジェームズ・ボンドが潜入捜査に赴く様を描く本作。…

>>続きを読む
3.4
007シリーズの第1作目。
ショーン・コネリーかっこよすぎる。ジェームズ・ボンドはここから始まった。テンポは緩めながらも飽きさせない。スリルは少し足りない。それでもおもしろい。
4.4

なんだかハマってしまった😅

シリーズ1作目
お初で見ました

めちゃくちゃオモロイやんー!!!
この原点ありきでこの後続いて行くわけだ!
めちゃくちゃ納得だわ

コメディー感、ダンディー感、
アク…

>>続きを読む
3.5

今ハマりにハマっている、MWクレイブンのワシントンポーシリーズ。
グレイラットの殺人を読み始めた瞬間から、気分が完全007になってしまって遂にはBGMに007を流しながら小説を読んでいました。笑

>>続きを読む
意識を失っての場面転換。
意外と罠にかかりやすい007。
でも、不死身なのはやっぱり持ってる証拠。
3.5
全体的にコミカルで、ショーンコネリーのボンドの行き当たりばったり感が面白かった。ロケーション、舞台、セットがとにかく美しく、かわいいので、ストーリーよりもそっちに夢中になった。
ayami
-
2025 54

ダニエルグレイクのシリーズ見終わったし、最初から全部みよーと思ったけど挫折しそう
このレビューはネタバレを含みます

いつかは通らねばならないと思っていた古典についに入門。

50年以上前とは思えない映像クオリティやカット割りで、まずはそこに驚き。英語圏の映画文化は、当時の比較で言うと日本より圧倒的に進んでいたんだ…

>>続きを読む
なんか火で焼かれる、窒息させるみたいなシリアスさと、サンダーバード基地!みたいな要素があって、娯楽超大作の意気込みという感じ

家にあるシリーズ系のDVDを消化していく運動を今月いっぱいすることにした
次は007だ!
みたことがない
パロディ的なものはみたことあるけど本家は本当にみたことない
ついにみた!
古くせえ!
なんか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事