群青

マダガスカル3の群青のレビュー・感想・評価

マダガスカル3(2012年製作の映画)
2.6
ついに動物達が都会へ進出⁉︎

CGの進化が最初の作品から凄まじい。特に序盤のカーチェイスはすごい。
というか動物達が運転したり、追いかける側の動物管理局のババアの人外の動きなどやりたい放題だ笑

今作はアレックスとマーティの友情とかではなくサーカス団との家族愛を描いている。

今作の魅力は挿入歌。今までのシリーズも音楽担当の御ハンス・ジマーが彩ってるが、今作はみんなが知ってる曲をたくさん使ってて楽しい。特に素晴らしいのがメインのサーカス披露の時。ケイティ・ペリーのfireworkという曲が流れる。
http://youtu.be/QGJuMBdaqIwこれね。
まさしく曲名の花火のように動物達が次から次へと色とりどりのアクションをしてくれる。これが色の美しさとCGの素晴らしさと曲の力が重なって気持ち良い!の一言なのだ!

ストーリーも気持ち良くてこれはまさしく安定のクオリティだ。

残念なのは吹替で、今までのアンタッチャブルがやってきたペンギン達が今作から違う声。こっちもこっちで良いは良いのだが、アンタッチャブルの声のイメージができていたのでそこは大人の事情を越えて欲しかった笑
群青

群青