Viva!イタリアVol.2。カルロの傷心は亡き妻との事情で複雑。だがそれを癒やし娘の大切さと人を愛する素晴らしさにもう一度気づかせてくれた存在はかけがえない。笑いもしっかり押さえた良質の人間ドラ…
>>続きを読む↑
説明間違ってますね。
10歳ではなく10ヶ月では??
2008年本国公開、2015年日本一般公開作品。
3本のうち、この「ただひとりの父親」のみ鑑賞。
もうポスターデザインの通り、おまめちゃ…
シングルファーザーという立場に依った物語というより、死んだ妻に対する後ろめたさとどう生きていくか、というお話に思えました。
イタリアで一般的なことなのかわかりませんが、家族だけでなく友人たち(それ…
何かある・・きっと何かあると思えば・・こういうことか シングルファーザーは経済的に恵まれていても補いきれないものが多すぎる 誰の誘いにものらない理由は? 言わないでも伝えないでも教えないでもいいこと…
>>続きを読む