ひゅうどんこ

時をかける少女のひゅうどんこのレビュー・感想・評価

時をかける少女(1983年製作の映画)
4.0
 最近では時かけとも呼ばれ、派生種も沢山出ている元祖にして最高峰。

この映画は原田知世を抜きにしては語れない。
じゃあ、原田知世の魅力って何だろうと考えた時に、実は何も思い浮かばなかった。
いやね、何も知らなかった訳ですよ。


 そこで、この人を深掘りするため、バイオグラフィーを辿り、タイトルタイアップ『時をかける少女』、、の前の前に始まるデビュー曲〜最新アルバム『fruitful days』を聴きまくり、歴代CMを視てみた。

デビューから40年色褪せることなく駆け抜け、女優として、アーティストとして、ひとりの女性として、特別な輝きを放ち続ける彼女は何だったのか、ハッキリとイメージすることが出来た。

彼女は、梨🍐なんだね。

ガツガツ前に前にくるわけではないけれど、瑞々しく、爽やかさがいつまでも残る。
それでいて傷みやすくナイーブ。


 この映画の話に戻ると、そんなイメージがしっくりくる危うさと初々しさとジワジワ来る静かな感情が少しずつ湧いてくる。
繰り返し鑑賞をおすすめしたい。
私は3度目くらいにやっとそれに気づいた。



 そうだ、時空を超えようが生まれ変わろうが、過去も未来も星座も超えて、、憶えているよ。
あなたのことを。


原田知世 40周年アニバーサリーツアー2022 fruitful days 名古屋・東京公演 セットリスト
https://youtube.com/playlist?list=PLAxabTKwCuvG2huZouxGoPYuLMauADWET
原田知世オフィシャルチャンネルより
(※特に『邂逅の迷路で』は涙涙でした)


11月28日は、原田知世のバースデー。
そして今日11月11日は、私達の心の中で駆け続ける或る大切なお友達のバースデーでもある。
お誕生日おめでとう。

良き思い出はココロの宝。
この佳き日に、こちらで大切なお友達のさりさりさんとポテト様と一緒に、このレビューを捧げます。

あちらからきっと見てるよね?

【同時レビュー】
 ○ポテト様選定作品『ファントム・オブ・パラダイス』
https://filmarks.com/movies/37730/reviews/80134211 #Filmarks #映画 #ファントムオブパラダイス
 ○さりさりさん選定作品『バウンド』
https://filmarks.com/movies/5695/reviews/143790427 #Filmarks #映画 #バウンド

あちらからきっと見てるよね?