大出世物語を配信している動画配信サービス

『大出世物語』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

大出世物語
動画配信は2025年1月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『大出世物語』に投稿された感想・評価

クズ屋のロクさんが出世するお話し

ロクさんの娘に吉永小百合さん♪
以下、弟3人

みんないい子たちに育ってる

いや…
申し訳ないけどロクさんの娘が吉永小百合さんだったらそりゃみんなビックリするわ!!

その小百合嬢を好きな同級生に浜田光夫さん(新人)

まだ新人だぞ!!

カレの父親はロクさんの出入りしてる会社の社長

同じくその会社に出入りして闇市みたいにいろんなもの持ってきて売りさばいてるのが渡辺美佐子さん

吉永小百合さんと浜田光夫さんの関係は恋人未満…

貧富の差があるふたりだけどどうしても貧しいほうが気にして卑屈になるってフンイキ…

そういえば小学生のとき同級生にクズ屋の息子がいたけど普通に遊んでたし流れでカレの家までいったことあったな

むこうのおかあさんだかがえらく感激して学校でも「分け隔てなく遊ぶように!」みたいなこと話されてちょっと誇らしかったけど…

あれはたぶん持ってるものの驕りだったんだ

その子のウチに行ったのもそれっきりだしいつも遊んでたメンバーはいまでも名前言えるのにその子は名前も顔もまったく出てこない…

けっきょく分け隔てなく遊んでる自分たちがえらいだろ!っていう自分大好き理論な!!

あ!!
この作品に戻るけどなんだかいろいろモヤる

けっきょくクズ屋やりながらお金貯めこんでるロクさんが最終的に勝ち組になるんだけどまったく喜劇でもなんでもなく突き抜けるものがまったくない…

形勢逆転した小百合嬢と浜田光夫さんの関係性もモヤる

え?終わり?みたいな感じの作品でした
善行が報われる、いかにもクリスマス向けの心温まるお伽噺(クリスマス関係ないけど)。要は、フランク・キャプラのバッタもん。監督の来歴を読んで納得。さぞかし憧れだったんだろうな。

素直に感動できないのは、小沢昭一のキャラ設定に滲み出た賤しい性根が感情移入を妨げるからか。これから恋仲になるかもしれない相手に「1,500円でどうだ(今なら×10ぐらい)」なんてキモ過ぎる。

しかも、主役でも何でもない小百合と光夫の高校生コンビは、ほとんど名義貸しのレベル。看板に偽りありどころか偽りそのもの。ルックスだけで過剰にチヤホヤされていた頃の小百合にイラッとくる一方で、渡辺美佐子姐さんの安定感に惚れ惚れする。
昭和36年と言うから終戦から16年。
何故人々はここまで純粋で健気なんだろうか。
とてつもない違和感を胸にしまいながらきっとここから始まる高度経済成長の嵐で人々の心も薄汚れてしまうんだろうなぁなんて考えながら観てた。

題名の通りとんとん拍子で出世するのではなく一足飛びの大出世。
当時はこんな映画を観ながらみんな夢見ていたのだろうか。

舞台が気になって調べてみたらロケ地は亀戸らしい!
都心からそんなに離れてないのに凄いところだったんだな!

それと吉永小百合さんの美しさは神々しささえ感じてしまう。下衆な意味ではなく崇高な処女性があり思わず手を合わせたくなってしまう。

タイムスリップして当時の人々と混ざり合いたい!

『大出世物語』に似ている作品

恋をするより得をしろ

製作国:

上映時間:

71分

ジャンル:

3.2

あらすじ

三十八才独身の安田安五郎は、ケチにかけては天下一品。使えるものは女の片下駄でも家に持ち帰るほど。骨董品にはなみなみならぬ眼力があり、ガラクタの中から掘出物を見つけてはボロアパートへ運び、推…

>>続きを読む

サラリーマン一心太助

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.2

あらすじ

元祖の一心太助から数えて23代目、一心屋鮮魚店の当主は、食品会社で働く青年サラリーマン石井太助である。彼は、魚屋稼業こそ継がなかったものの、出勤前に魚河岸へ買出しに行くほどの孝行息子だ。太…

>>続きを読む