一

さようならCPの一のレビュー・感想・評価

さようならCP(1972年製作の映画)
3.5
『ゆきゆきて、神軍』の原一男監督デビュー作

CP(脳性麻痺)者による団体「全国青い芝の会」の人々の生活、思想や肉体の格闘を捉えたドキュメンタリー映画

非常にセンシティブなドキュメンタリーなので、当時ですら差別的だとかで非難が多くDVD化するのも時間がかかったのだとか

脳性麻痺の方達が一生懸命話してるのはわかりますが字幕などもなく、正直聞き取れない言葉が多いので異国の映像を字幕無しで見てるかのような感覚

たとえ脳性麻痺だとしても健常者と変わらず、恋愛をして結婚も出産も子育てもする
初体験などを赤裸々に語る中で、相手の親に反対され自殺未遂をしたなんて話もあった

脳性麻痺の方が街で自分たちに対するカンパを呼び掛ける
そんな彼らにカンパした人へ何故募金したんですか?と監督が質問すると「かわいそうだから」「気の毒だから」「私たちは健常者だから」と悪気のないところで行われる無意識な差別

こういったドキュメンタリーをみると、彼らが不幸な目に遭っているのは障害だけのせいではないように思える
わかりにくく中々インパクトのある映像ですが、原一男作品らしい生々しくリアルなドキュメンタリーなので一見の価値ありです

2020 自宅鑑賞 No.333 U-NEXT
一