ひろ

ディス・イズ・イングランドのひろのレビュー・感想・評価

4.2
インディペンデント映画ながらイギリスで大ヒットを記録した青春映画

1980年代のスキンヘッド・カルチャーやファッション、音楽など、イギリスの若者の青春をリアルに描いている

みんなドクター・マーチンを履いてるしジーパンにシャツ着てる仲間、他にもいろんなファッションが出てくる

音楽もスカ、レゲエ、パンク、ニュー・ウェイブなどスキンヘッドたちが聴いた80年代の音楽が流れていて時代を感じることができる

思春期の少年が年上の仲間に影響され自分のスタイルを確立しようとする。
まさに青春映画

1980年代のイギリスでの若者のフラストレーションは半端じゃなかったってのは伝わってきた

リアルに当時を描いている映画だと思うけど、最後の終わらせ方がいまいち納得できないな

あの終わり方こそ青春映画って言われたらそんな気もする

主人公の少年はなかなかいい役者だったな
ひろ

ひろ