飛松

許されざる者の飛松のレビュー・感想・評価

許されざる者(1992年製作の映画)
-
訳ありの過去を持つ元賞金稼ぎ(現畜産農家)の老人が子育て費用のために今更カムバックしたけれど、という話。

✄- - - - - - キ リ ト リ - - - - - ✄

登場人物に関する演出がことごとく罠になっていて、こいつはモンスターに違いない!と身構えてた奴が意外と人間で、こいつは人間だなと安心してた奴が実は思いっきりモンスターじゃねえか!、といった風に、第一印象がひっくり返されることが、何度も何度も何度も繰り返されたせいで、かなり脳味噌が揺さぶられた。

西部劇のお約束も転がされる。馬は言うことを聞くものだし、ライフルは一発で命中する。凄腕ガンマンは常に格好よく敵を倒すし、娼婦はモノ(一種のサービスシーン)以上には扱われない。昔からそう決まってるから。お化けは絶対触れない約束になっているから。果たしてそうか。無意識にとは言え、決めつけや先入観は、良くないですね。パワハラも良くない
飛松

飛松