女王蜂の怒りを配信している動画配信サービス

『女王蜂の怒り』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

女王蜂の怒り
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

女王蜂の怒りが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

女王蜂の怒りが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

女王蜂の怒りが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

女王蜂の怒り

TSUTAYA DISCASで、『女王蜂の怒りはレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『女王蜂の怒り』に投稿された感想・評価

◎ハマの女親分久保菜穂子vsニヒルな色悪天知茂

1958年 新東宝 カラー 75分 シネマスコープ
*僅かにホワイトノイズあれど状態良好

これは面白かった。

何だか、脚本段階では神戸が舞台だったらしく、Movie Walkerはじめ相当数のレビュアーがそのまま神戸の話だと記述してますが、実際は横浜でロケして劇中でも「ハマの何ちゃら」ってセリフも出て来ます。
書いたモノを鵜呑みにしたらアカンですな。

『アツカマ氏とオヤカマ氏』では、小林桂樹が想いを寄せる、上原謙課長のご令嬢を演じていた久保菜穂子が、横浜で沖仲仕をたばねる組三代目を亡父から相続した海堂ゆり女親分を演じてます。

【以下ネタバレ注意⚠️】





でもって、対抗する竜神組の親分が病気のため跡目を新たに相続したニヒルで冷徹な剛田昇(天知茂)がありとあらゆる汚い手を使って海堂組のシマを乗っ取ろうとするお話。

まぁ、そこに我らがスーパージャイアンツ、元祖モッコリマンこと宇津井健御大演ずる謎のフーテン、ハリケーンの政がやって来て、剛田の用心棒を買って出ながら、どこか海堂方に味方するような出方もして、謎を深める訳であります。

後に東映ヤクザ映画でも盛んに扱われる女親分もの、女任侠ものとして相当に早い時期の作品のようです。

ってか、いわゆる東映ヤクザ映画の出発点が1963年の岡田茂プロデュース/沢田忠監督/鶴田浩二主演の『人生劇場 飛車角』に始まるそう(*1 )なんで、本作の方がそれより5年も早いってことになるみたいです。

*1 「ヤクザ映画」で検索
ja.m.wikipedia.org/wiki/

まぁ、女任侠ものは、1969年ごろから多少あったようですが、有名な「極道の妻シリーズ」なんて、1986年以降だそうだから、新東宝の「女王蜂シリーズ」(1958年2月15日に第一作『女王蜂』が封切)の先駆性は相当なものだったようではあります。

で、そのせいかどうか、横浜の海で宇津井健の政が竜神組組長の令嬢アケミ(星輝美)を載せてボートを乗り回したりするあたり、上原謙御大の御曹司加山雄三の「若大将シリーズ」(1961-71)のプロトタイプぢゃないか知らんと思わせておいて、マドロス風の政が威勢よく切るタンカが、ほとんど時代劇の股旅物のセリフまんまという、新しいんだか古いんだか分からない様相を呈しているのが、逆に面白かったりします。

まだ実年齢27歳なのに、竜神組親分を相続する天知茂演ずる剛田の襲名式が、かなり古式ゆかしく、「四方同席」の貼り紙の意味を知らない若い衆が叱られたりするし、何だか新親分の向かって右後ろには神主が、左後ろには鎧武者が鎮座ましましているという、ホンマかいな?と思わせる儀式の様子も丁寧に観せてくれたりします。

ドキュメンタリー映画の方は観てませんが、横浜でも「ハマのドン」と尊称される方が(もちろん神戸でも)いらっしゃるらしいし、今や三代目さんで良かったかな、進次郎君が総理大臣候補に目されたりしている小泉家は横須賀の沖仲仕系任侠に出自があるらしいしで、そうしたハマの伝統、仕来りってヤツが垣間見えるような気がするのも勉強になったり(?)します。

相変わらず、石井輝男監督のトレードマークなのか、冒頭はダンスシーンで始まりますが、本作では竜神組が経営するキャバレーの設定になっているのかな?
これもトレードマーク的な下から見上げたローアングルショットの多用も無駄遣いに終わらず、そこそこ効果を発揮してました。

先輩レビュアーも指摘されてますが、黒澤とかが撮ってるパートカラーの反対で、基本カラー作品なんですが、なぜかパートモノクロになってます。
その理由は、ノーランの『オッペンハイマー』以上に謎のようで、明快な考察は見当たらなかったりします。

でも、画面のルックは、概して美しく撮れていて、特にモヤがかかった海面の向こうに港の沿岸の建物が遠望されるグレーがかったシーンが何度か出て来ますが、アムステルダムかヴェネチアか、って感じで泰西名画を観ているような錯覚に陥ったりします。

キャバレーで、高島忠夫が「誰かさんと誰かさんが結婚する」とか何とか訳の分からない、下手でもないけど上手くもない歌を聴かせる歌手としてキャバレーのステージに登場するシーンとか、まだまだ若造でまるで演技が棒っ杭みたいな若き菅原文太の達者なダンス(チャチャチャ?)が観れたりと、いろいろ新旧ゴチャ混ぜで見どころが多い楽しめる良作であると思いました。

《その他の参考》
*2 ようこそノスタル爺映画へ 放出美級迷画座
新東宝のアクション映画
www2u.biglobe.ne.jp/~kazu60/sintoho/sitoho11.htm

*3 女王蜂の怒り
1958年12月28日公開、75分、アクション
 ※舞台は神戸ではなく正しくは横浜
moviewalker.jp/mv25863/

*4 映画コレクション しねとろ倶楽部
女王蜂の怒り
cinetoro.jp/product/女王蜂の怒り/

*5 アパッチの映画EXPRESS
女王蜂の怒り 2015-03-29 18:09:15
 ※舞台は神戸ではなく正しくは横浜
ameblo.jp/bareras/entry-12006754822.html

*6 日のあたらない邦画劇場
女王蜂の怒り 2000年10月01日
home.f05.itscom.net/kota2/jmov/2000_03/000316.html

*7 日本映画ブログー日本映画と時代の大切な記憶のために
女王蜂の怒り(1958) 2013-03-22 05:50:41
ameblo.jp/runupgo/entry-11494995666.html

*8 夜遊びする頃を過ぎても
「女王蜂の怒り」@シネマヴェーラ渋谷の久保菜穂子特集 2013-05-04
ameblo.jp/m-mouton/entry-11521339542.html

*9 雅羅倶多館 女王蜂の怒り
アクション映画 2008/11/1121:33
garakutakan.blog.fc2.com/blog-entry-263.html

*10 幻想館 女王蜂の怒り
www.ne.jp/asahi/gensou/kan/eigahyou60/jououbachinoikari.html

*11 MOMENT 女王蜂の怒り 23/11/30 21:52
blog.goo.ne.jp/seyfriheard/e/f763d0972b4388fd49b6162fb0bf57be

*12 永遠のセルマ改め 2020年10月20日
女王蜂の怒り 1958.12 新東宝製作・配給
 ※舞台は神戸ではなく正しくは横浜
cinekobe.com/女王蜂の怒り-1958-12-新東宝製作・配給/

《上映館公式ページ》
シネヌーヴォ日本映画大回顧展
新東宝 映画まつり
 Preseted by 新東宝キネマノスタルジア
2024.7.6〜9.6 シネ・ヌーヴォ
www.cinenouveau.com/sakuhin/shintoho2024/shintoho2024sakuhin2.html
mingo
3.0
「ハジキがなんて言うかな」だせえええ。
オールスターキャストにもかかわらず音楽が渡辺宙明だったくらいしか印象に無い…
『女王蜂』は未見。
全体的にテンポが良く、アクションもスピーディーなので結構楽しめました。特に港からキャバレーに移るシーンやクライマックスの日本刀での乱闘シーンはかなりかっこよかったです。全編モノクロでも良かったのに。

ただストーリーは難ありで、いまいち盛り上がりに欠けるのは残念でした。キャラクターもなんだかフワフワしています。もうちょっと久保菜穂子が活躍してくれれば…。

『女王蜂の怒り』に似ている作品

セクシー地帯(ライン)

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

3.5

あらすじ

同僚で恋人の玲子が殺害され、自分が容疑者として疑われていることを知った吉岡。玲子はある組織から性的接待のために派遣された女で、関係した吉岡の上司を脅して口止め料と吉岡の転勤取り消しを求めて…

>>続きを読む

任侠東海道

製作国:

上映時間:

105分

配給:

  • 東映
3.3

あらすじ

子分である増川の伯父を殺害し、女房のおしまをかどわかした3人組を追って、清水次郎長が祭りで賑わう秋葉神社に乗り込んだ。あと1歩のところで彼らに逃げられた次郎長一家は安五郎のもとを訪れるが、…

>>続きを読む

女吸血鬼

製作国:

上映時間:

78分

ジャンル:

3.1

あらすじ

東洋タイムスの記者・大木民夫が招かれた、婚約者・松村伊都子の誕生祝い。その夜、20年前に失踪した彼女の母・美和子が、昔のままの若さを保ったまま突然現れた。正気を取り戻した美和子は、捕らわれ…

>>続きを読む