がんがん

美女と野獣のがんがんのレビュー・感想・評価

美女と野獣(1991年製作の映画)
-
素晴らしい作品でした。

さすがのディズニー。


ディズニー作品って、クラスの優等生っていうイメージがあります。みんなが楽しめて、ちゃんと満足できる素晴らしい作品が多い感じ。

ディズニー傘下となったMCUも優等生のイメージ。みんな真面目でテストの点が高い。

ちなみにDCEUはすごい不良とかいるけど、体育と美術だけめちゃめちゃ評価がずば抜けてる、みたいな突出したイメージ。


ディズニープリンセスは詳しくないのですが、本作の主題はとても良きでした。

村のみんなから疎外され、少し奇妙な人物扱いをされているベル。女の子なのに本が好きで、勉強をして自立心が高い。女の子なのに勝気で勇気がある。女の子なのに。

村の人気者のガストン。いつも取り巻きの娘達に憧れられていて、美貌が村一番のベルを自分の者にしたいと考えている。

困っていた訪問者のお婆を蔑ろにしてしまったが故に、野獣の呪いをかけられた王子。醜い姿を恥じて、誰ともコミュニケーションをすることができなくなり、孤独に生きることを選んだ。


この三人の人物を丁寧に描くストーリーがとても良き。

ベルは野獣のことを怯えてはいたものの、最初から決して忌み嫌ってはいなかった。自分を狼の群れから助けてけれたことから、優しい人だと知り野獣のことを好きになっていく。ベルは賢い。本をたくさん読んで知識も知恵もある。なので、他人を見た目で判断することのない力を持っていた。

ガストンはベルのことをただのトロフィーワイフとしか認識していない。ベルのことを好きになっているのではなく、村一番の美貌を持っている、という一点のみで固執している。それは恋愛や愛情では決して無い。ただの自己満足だ。そこには、トロフィーワイフを手に入れることができたら自分は男性性として長けている、というだけの自己愛の欲望しかない。

野獣は何も知らなかった。何も知らないから、どう対処していいかわからなかっただけだ。ベルとの生活により、家具達のアドバイスにより、他人との共存する術を学んでいった。無知の知を理解し、自らの内面を磨いていった。


物語の結末は内面を通じて理解し合ったベルと野獣が結ばれる。

二人にとって、外見はもはや意味をなさない。

ベルからの無償の愛を知り、自己肯定感を高めることができた野獣は人間の姿に戻ることができた。


ぜんぶ呪いだ。

あなたはブサイク。あなたは醜い。あなたはカッコ悪い。あなたは綺麗じゃない。あなたは足が短い。あなたの声は汚い。あなたの鼻は低い。あなたの目は小さい。

こんなもの、全て呪いである。

誰かひとり、自分のことを愛してくれたのなら。その他大勢からの呪いなんて何の意味もない空虚だ。

呪いは、自分の力で解くことができる。

こんな素晴らしいことを教えてくれるディズニー作品はやっぱり素晴らしいと思うのです。


女なのに、女なのに、と揶揄する村人達を我関せずとベルは日々精進する。知を得るため常に本を読み、叡智を吸収する努力を怠らない。父親のかわりに勇気を出して身代わりになる。

ただの守られるだけ、白馬の王子様を待つだけ、ではないプリンセス像を丁寧に描いていたのも良きでした。
がんがん

がんがん