カテリーナ

塔の上のラプンツェルのカテリーナのレビュー・感想・評価

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)
4.5

娘オススメ!
吹き替えのクオリティの高さを楽しみました

期待以上です
娘が字幕より吹き替えの方が良いとレコメンド
ラプンツェルのしょこたんが声優?と間違えるほど発声がしっかりしてて安心して観て(聞いて)られました
自分の欲の為にラプンツェルを誘拐し育てるマザーゴーテルを元宝塚の剣幸も好演してます
太い声で貫禄があり唄うような台詞にシビれます
(とは、娘談 剣幸を気に入った様子)
冒険あり、恋愛あり、親子愛ありの更に
ディズニー映画のテーマ「どんなに辛い状況でも夢を諦めない」
を体現した作品です

映像の美しさにも注目
夜の湖でのランタンの淡い光の煌めきやCG(?)ならではの
ラプンツェルの魔法による
髪の毛が金色に光るシーンなど
思わず「わー!綺麗!」の声がもれます
そして逆に台詞無しで表情だけで
見せる王様とお妃様のシーンは
親目線で涙腺崩壊します
ご注意!

頭を使わずにエンターテイメントを存分に堪能でき久々に心から楽しめました
中でも馬のマキシマスとカメレオンの動物キャラがとっても効いていてマキシマスと聞いて『グラディエーター』を思い浮かべて意味も無く嬉しかったのは私だけでしょうか?
お陰でアニメーションならではの動物キャラの人間並の大活躍も違和感無く楽しめました
私的にディズニー映画として『アラジン』や『美女と野獣』『ラマになった王様』以来の大ヒットでした。
カテリーナ

カテリーナ