男の掟を配信している動画配信サービス

『男の掟』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

男の掟
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『男の掟』に投稿された感想・評価

3.0
〖1960年代映画:アクション:日活〗
1968年製作で、渡哲也主演で丹波哲郎共演の勝手気ままに生き抜く青年が悪に向かって正義と怒りの鉄槌を振り下ろすアクション映画らしい⁉️

2024年2,488本目
トヨタのなんとかって白いスポーツカー乗り回す土建屋の三男坊の哲。ひとりだけ任侠な使用人の丹波。死んだ長男のサルベージがどーのでごちゃごちゃしていたけど、クライマックスの暴力シーン楽しくてどうでもよくなる。サルベージサルベージってサルベージのワード連発。結局サルベージどうなった。兄貴の堀雄二と手ぶらで殴り込みかけて大暴れの哲、それだけで素晴らしい。そのへんにあるツルハシやらジープやらその場のアイテム使って狭い作業倉庫で動きまくる哲。乱闘の末に壁がバーンて倒れて工事現場に突入の場面も笑っちゃうほど楽しい。ブルドーザーあったら当然乗り込む哲。仕事とレースでなぜかニューヨークに旅立つ哲、席で車の本広げて楽しげにメモ取るラストほんと呑気で最高。「無頼非情」でも病室で和田浩治がやってたけど、ブン殴られて花瓶掴んで反動で花瓶落とす割れるやつ、堀雄二にもやらせていたミーオ監督お気に入りの演出なのか。
3.8
これはなかなかいい!

1968年公開の日活アクション映画。

ストーリーもなかなか面白いし、任侠映画だが日活らしい感じ。

丹羽哲郎が組のものが傷だらけで帰ってきたところ、復讐のため祭りの最中、相手の組長を刺すところから始まる。

それから10年後ムショ帰りの丹羽哲郎。お祭りで哲也がケンカ。一緒に暴れて留置場入れられる辰巳柳太郎。いい感じのはじまり。

時代が流れて、辰巳柳太郎の組もまっとうな建設会社に。実質長男堀雄二に引き継いでいる。しかし、昔から敵対する小池朝雄の組とは相変わらず辰巳の組をつぶそうと躍起。

そこにフィリピンで亡くなった次男の嫁(?)野際陽子が登場。哲也が彼女の正体を探る。

いい具合にミステリー要素も織り交ぜていて最後まで飽きない。

この作品、なんといっても丹波哲郎がひとり任侠でいいんだな。
角材持って料亭に殴り込みにいくところで丹波の歌う曲がザ任侠!
傷だらけで戻った丹羽哲郎。哲也に妹を頼むと息を引き取る。

ラスト10分くらいのところからが素晴らしい。三男哲也と長男堀雄二と父親辰巳柳太郎が三人並んで小池朝雄の組に殴り込みをかけるシーン。大乱闘の末、倉庫の壁が倒れると、明るい。夜かと思ってたから、ちょっとたまげる。

キャストもいい。丹波の妹役梶芽衣子がとてもかわいい。丹羽と兄妹っていうのが少し違和感あるが。

辰巳柳太郎の妻で三兄弟の母親役の坪内美詠子さん。元々はお嬢様だったのにこんなにぬかミソくさくなってしまったと。すごくいい演技で良かった。

そして野際陽子が出ているのが珍しい。悪女かと思いきや…。

フイルムの劣化でところどころ見づらいところもあったが、この作品はなかなか観る価値あります。

『男の掟』に似ている作品

無頼非情

製作国:

上映時間:

94分
3.4

あらすじ

藤川五郎は三木本の義理にしばられて沢田を狙っていた。三木本の子分・新関が沢田の脇腹にドスを突き刺した時、五郎の足元に崩れ落ちた沢田は妻の亜紀を頼むと言い残して息を引き取った。その後、沢田組…

>>続きを読む

新宿アウトロー ぶっ飛ばせ

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.4

あらすじ

仮釈放で出所した通称シニガミと呼ばれ恐れられていた西神勇次を、直と名のる青年が出迎える。直は、密売に失敗して奪われた、時価三千万円のマリファナと相棒の修平を取り戻すよう依頼するのだった。調…

>>続きを読む

縄張(しま)はもらった

製作国:

上映時間:

95分

配給:

  • 日活
3.6

あらすじ

8年ぶりに出所した一文字組の代貸・寒河江次郎は、今や一文字組が狭間組に縄張りを奪われ落ち目になっていることを知る。狭間組の組長に挨拶に行った次郎は、新興工業都市の2大勢力である青葉組と遠野…

>>続きを読む

日本侠客伝 斬り込み

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.6

あらすじ

渡世人の真三は、5歳の息子と共にある港町へ。病に倒れた息子を救うため土地の顔役・源蔵に雇われた彼は、源蔵の娘・お京と心を通わせていく。そんな中、真三は新宿の露天商をまとめて同盟を作るために…

>>続きを読む