蕨野行(わらびのこう)を配信している動画配信サービス

『蕨野行(わらびのこう)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

蕨野行(わらびのこう)
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

蕨野行(わらびのこう)が配信されているサービス一覧

蕨野行(わらびのこう)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『蕨野行(わらびのこう)』に投稿された感想・評価

桃龍
3.0
2018-12-31記。
市原悦子は素晴らしいが、それだけだった。
この作品や『楢山節考』が提起する問題は確かに大事だが、エンタテインメントとして面白くない。
3.9
切なくも美しくもの棄老伝説…あの雪合戦の姿には様々な想いを馳せましたね。

恩地監督曰く、「介護社会とか高齢化社会とか、通りのいい言葉が流通しているが、基本的には“される側”じゃなく“する側”の論理が強い。」…つまりは、本作は棄てられた側の視点から描かれる。

蕨野での老人達の生活、やはり生(性)と死のエピソードを四季の中で見せるのが印象的だが・・・自然と生きる事と死ぬ事の意味を問いている。

そして、久しぶりに市原悦子の演技の巧さを堪能したのだった。

そう、山形県の飯豊連峰の神々しい美しさも印象に残る。
4.0
【『デンデラ』真面目版】
貴方は『デンデラ』という映画をご存知だろうか?『楢山節考』でパルムドールを撮った今村昌平の息子・天願大介が撮った姥捨サバイバル映画だ。しかしながら、蓋を開けてみると浅丘ルリ子、倍賞美津子といった大御所がコスプレ姿で熊と戦う異様な映画だったのです。

あまりの異様さから、本作はカルトムービーとなり、姥捨山=デンデラという方程式まで出来上がりました。『デンデラ』以前の姥捨山映画は木下恵介vs今村昌平の『楢山節考』覇権争いが主流で、その二つの渦の狭間に飲まれ、歴史の彼方に追いやられた傑作がある。それが恩地日出夫監督の『わらびのこう 蕨野行』である。

2003年度キネマ旬報ベストテン日本映画8位にランクインした本作は、上記の姥捨映画とは違い徹底なリアリズムの中に詩を刻むことで、死を待つ者の生に対する渇望が観る者の心に染みる作品となっている。

60歳を超えると、村の老人は離れの集落に追い出されてしまう。老人たちは、ヨボヨボの身体で互いに助け合い、酷寒、不作に伴う過酷な環境を生きねばならない。村の娘はおにぎりを川に流し、老人に僅かな施しを与えるが、村のしきたりで十分に援助することができないのだ。

こういった酷な世界を、悟りきった対話でもって観客の心を揺さぶってくるのです。圧倒的自然の美しさ、それが突如暴力の刃として老人を痛めつける。それでも、互いに助け合い生きようとする様を観ると、余程今の日本の方が冷たいのではないか?この映画のムラびとよりも、老人や弱者に対して冷たいのではと思わずにはいられません。

これは一見の価値あり!歴史に埋もれてしまっているのが勿体無い日本映画でした。

『蕨野行(わらびのこう)』に似ている作品

楢山節考

上映日:

1983年04月29日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.8

あらすじ

冬。信州の雪に埋もれた小さな村のはずれにおりんの家があった。おりんは今年69歳、楢山まいりの冬を迎えようとしている。この村では70歳を迎えた冬にみんな楢山へ行くことで貧しい村の未来を守って…

>>続きを読む

楢山節考

上映日:

1958年06月01日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.8

あらすじ

亭主に先立たれた老婆おりんは、嫁に先立たれた息子の辰平の後妻を探しながら、けさ吉はじめ3人の孫の面倒を見ている。村では、貧しい村での口減らしのため70歳になると楢山まいり(姥捨て)をする風…

>>続きを読む

阿弥陀堂だより

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.5

あらすじ

売れない小説家の孝夫は、パニック障害を患った妻の美智子を連れて、故郷の信州に移り住む。かつて大学病院の医師だった美智子は、無医村であるその村に診療所を開設。死者を祀る阿弥陀堂に暮らす「おう…

>>続きを読む

野菊の如き君なりき

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.6

あらすじ

原作は伊藤左千夫の有名小説『野菊の墓』。思い出の信州の故郷を何十年か振りに訪れた一老人の回想のなかに、旧家に生まれ育った少年時代の主人公と年上のいとこの、淡く美しく、そして悲しい恋の物語を…

>>続きを読む

デンデラ

上映日:

2011年06月25日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.1

あらすじ

70歳を迎えた斎藤カユは、村の掟に従い「お参り場」と呼ばれる姥捨て場に遺棄された。雪深い山の中、体力が尽きたカユは意識が遠のくが、やがて見知らぬ小屋の中で目を覚ます。そこには、かつてカユと…

>>続きを読む