slow

ビヨンドのslowのレビュー・感想・評価

ビヨンド(1980年製作の映画)
2.3
〈観る前↓〉
何でこのジャケットなんだ!?
あの道の上で犬と女性が立ってる
ジャケットのほうが
全然カッコイイのに!!w

〈観た後↓〉
うん、これが正解だわ…( ̄∇ ̄;)

(あらすじ)
『地獄の入り口と繋がったホテルで
蘇った死者に殺される事件が発生…
そんな時,ホテルの相続人であるライザは
道の真ん中で犬と一緒に立つ
謎の盲目女性エミリーと出会う…』

設定やネタは面白いのに
悪趣味すぎるグロのオンパレードで
嫌気が差してくる(;つД`)…
でもそこで「はい♪こっからサビだヨ!」
とでも言うように,
グロシーンで突如,流れるメロディーが
頭にこびりついて離れない…(/≧◇≦\)!!

グロシーンに現実的なリアルさは無く、
ひたすら"グロ"を追求した物になっている。
そこにストーリーなどは一切無い!w
ただ監督が思い付いた、
いくつかのグロシーンを撮りたいがために
取って付けたかのような展開ばかりで,
話が進んでるのか,進んでないのか、
全く分からない!Σ(ノд<)。。。

だがラストの地獄と通じた街で
亡者だらけになった病院での一幕は
それなりに面白かった♪
ゾンビとは微妙に違い、
目を瞑りながらユラユラと歩く姿は
死体がそのまま歩いてるみたいだった!!…w
エンディングはポカーンとなるが、
ここまで来てしまうと笑えてくる…w
盲目の意味は説明されなかったが、
「地獄と通じた者の証」って事なのかな?
悪趣味ではあったが、
聴き心地のいいメロディーのおかげで、
なんとか晩ご飯は食べれそうだ♪
slow

slow