yukihiro084

アルゴのyukihiro084のレビュー・感想・評価

アルゴ(2012年製作の映画)
4.0
久しぶりに観ました。アルゴ。
めちゃくちゃ面白かったです。

はぁー、そっか。
元々、僕、アルゴ苦手だったんです。
(あーあ、やっちゃった)みたいな。
ラストがダメだったんですよね。
終盤近くまでよく出来ていたのに。
アレやっていいの、ルパン三世の
銭形警部率いる埼玉県警だけですよね。

映画の脚色って全部が全部悪いとは思って
いないし、大なり小なり脚色がない映画
なんてないんだろうけど、もう中東の人が
怖いというシュワちゃんやスライの時代の
イメージ、そろそろ止めたいなぁと思って。

今回も、中盤くらいまでドキュメンタリーを
観ているようで、凄い緊迫感で、確かな
ディテールの細かさで、凄く凄く良くて、
でもラストはやっぱりなんだかなーと。
映画としては本当によく出来ていて。

この映画の脚色については、
自分の中でも結論付いてないですけど、
僕、中国の狭い場所に挟まった子供の
ニュースとか、北朝鮮のアナウンサーとかの
映像とか、笑えないんですよね。
なんか、どんどん笑えなくなってきて。
特に、他の国の人々の扱いについては、
簡単に染まらないようにしないと、
いつか間違った価値観を持ちそうで。

脱線しました。

(デアデビル)以降、俳優としては、
パッとしない10年を過ごしたベン・
アフレックが監督して再生した本作。
ベン・アフレックは(グッドウィル
ハンティング)の脚本賞に続いて、
本作で作品賞と監督賞を獲得していて、
3つのオスカーを有することになった。
DCのバットマンではいじられ役に
なってたけど、いろんな才能で
ちゃんと評価されている人だよね。

主人公をサポートするジョン・グッドマンと
アラン・アーキンとブライアン・クランストン
も良かった。映画が締まる。名脇役って感じ。
あとスクリーンには映ってないけど、
ジョージ・クルーニーも。
真面目になり過ぎず、エンタメ要素も忘れずに
いい塩梅でお客を呼べる劇場映画に仕上げたのは、
ヒット作を(知っている)プロジューサーの力が
あってこそだったろう。

(ミッドナイト・エクスプレス)を
観た後、観たくなって。
あと(ワグ・ザ・ドック)も
観直したくなってきたなぁ。
yukihiro084

yukihiro084