ファイナル・デッドゲームを配信している動画配信サービス

『ファイナル・デッドゲーム』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ファイナル・デッドゲーム

ファイナル・デッドゲームが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

ファイナル・デッドゲームが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ファイナル・デッドゲームが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

ファイナル・デッドゲーム

TSUTAYA DISCASで、『ファイナル・デッドゲームはレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『ファイナル・デッドゲーム』に投稿された感想・評価

感想川柳「内容が 伴わないなら 真似しない!」

レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)

メーン州のビーコンズ島という小島にバカンスに訪れたアントンらの男女9人は、別荘の地下倉庫の隠し部屋で『封印された箱に入った奇妙なボードゲーム』を発見する。軽い気持でボードゲームを始めた彼らだったが、そのボードゲームは止まったマスの指示に従わなければ恐ろしい死のペナルティが課されるという『呪われたボードゲーム』だったのだ…というお話。

これも昔の日記から観たのを思い出しました。φ(..)

パッケージとタイトルは似せてありますが、もちろんファイナルデスティネーションシリーズとは関係ありませぬ。(-_-)原題も違いますしね。邦題とパッケージ考えた人の腹黒さが透けて見えるようです。(^^;監督は日本でこんな売られ方してると知ってるんだろうか?

ボードゲームを使ってみた着眼点は面白いとおもったんですが、途中からあんまり関係なくなってしまうのが残念。(´д`|||)

経過はアレだけどラストはそんなに悪くないからなんか惜しい気がしなくもない…。φ(..)
3.4
孤島に休暇に来た9人の男女。彼らは地下室でボードゲームを見付け暇潰しに遊び始めるが、それは悪魔が発明した呪われたボードゲームだった…というストーリー。
アフター・ダーク・ホラー・フェス・ジャパン公開時は「マーダーゲーム~殺意の連鎖」というタイトルでしたがDVDは「ファイナル・デッド・ゲーム」というタイトルに。この経緯は同じくアフター・ダークで公開された「解体病棟」と同じですね(あちらは「ファイナル・デッドオペレーション」というタイトルでしたな)
ゲームを始めた9人は、ゲームを進めるうちに隠していた秘密を暴かれて、次第に疑心暗鬼と憎悪に駆られて殺し合いを繰り広げる、という内容です。
ストーリーは「死霊のはらわた」タイプで、引いたカードに指示された内容の告白をしなければならないというゲームのルールによって隠されたドロドロした人間関係が明らかにされ、更に悪魔の見せる幻覚によって疑心暗鬼になり殺しあうというもの。
前半は若者達が遊んだり告白したりするだけでダラダラした感じですが、ちょっとコメディっぽいシーンも入ったりして個人的には飽きませんでした。「俺の彼女と何してた!?」と男二人揉めてる所にセクシー美女がバスタオル一枚で現れて、一気に揉め事どうでもよくなるところ爆笑しちゃった(笑)その後オッパイ見せてる後ろにそれぞれの彼女2人立ってるシーンでショックシーンみたいな大仰なBGM流れる所も(笑)ていうか、一枚目の時点でかなりギスギスした雰囲気になるのにゲームを続けるのが理解できません(笑)ドンドン悪くなるのは分るだろうに…二枚目轢いた時点で今すぐ解散!と言いたくなるぐらいに一気に空気悪くなったのにまだ続けるし(笑)
後半は獣頭の悪魔も登場しますが手を下すのはとり憑かれた人間で、チェーンソーも登場して、鍬を頭に突き立てたり、ショットガンで頭吹き飛ばしたりチェーンソーで腹抉ったりと結構なゴア描写も見せてくれます。ペンチで歯を引っこ抜くシーンで、抜いた歯に神経繋がっててピローンと伸びてプチンッ!と千切れる所妙に痛々しく感じた。憑依された人間の目が黒くなるのも気味悪くていいですね。
主人公かと思われたキャラが退場して意外な奴が最後まで残るのも予想外で良かったです。リックは最初の方で皆に攻め立てられて追い出される所ちょっと可哀想だなと思いましたが、最後の行動見てやっぱこいつクズだなと思いました。
ホラー映画でよく見るダニエル・ハリスや「プラネット・テラー」の双子ちゃん、アヴェラン姉妹が出てます。ロバート・パトリックの怪しい親父はちょっと中途半端だったかな。アッサリ退場するし。
もっとボードゲームメインになるかと思いましたが最後の方は関係なくなっちゃってました。ゲームで疑心の種植え付けられてたとはいえ、後半はみんな勝手に殺し合ってましたね。
オチは反則気味の投げっぱなしですが、まあ、許容範囲です。でも、出来ればボードゲームと絡めてあがれるかあがれないかが生死を決めるとかオチに絡めたら良かったかな。
B級ホラーとしては普通の出来だと思います。ハードル下げればそれなりに楽しめるのでは。
腕
3.0
ホラーフェスジャパンでは『マーダーゲーム』で発売されてるっぽい。

『ファイナル~』だから同シリーズと間違えて観た人がちらほら。
正直そこまで落胆するほどクソでもなかった印象。

バカンスに来た男女数名が悪魔のボードゲームで狂っていくお話。

ストーリー自体は擦られまくってるからアレとして。
小道具とグロ描写をそこそこ頑張ってたのは大いに評価できる。
ボードゲームの指令で割とアレな人間関係のもつれが露呈していく様も見どころ。

終わりがめちゃくちゃ唐突。
監督の「飽きたわ、寝よ」って聞こえてくるくらい唐突。
島の住人がT-1000でこれはこれで怖い。

『ファイナル・デッドゲーム』に似ている作品