鬼ママを殺せを配信している動画配信サービス

『鬼ママを殺せ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

鬼ママを殺せ
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

鬼ママを殺せの作品紹介

鬼ママを殺せのあらすじ

小説家のラリーはスランプに陥った上に、別れた妻に横取りされた原稿が大ベストセラーとなり、憤慨が頂点に達していた。一方、ラリーが教師を務める小説クラスの中年生徒オーウェンは毎日鬼のような母親にいじめられ、ノイローゼ状態。そんなある日、ラリーは創作に行き詰まったオーウェンに、ヒッチコック監督の映画『見知らぬ乗客』を観るようアドバイス。ところが、映画を観たオーウェンはとんでもない勘違いをしてしまう…。(c) 1987 Orion Pictures Corporation. All Rights Reserved.

鬼ママを殺せの監督

ダニー・デヴィート

原題
THROW MOMMA FROM THE TRAIN
製作年
1987年
製作国
アメリカ
上映時間
87分
ジャンル
コメディ

『鬼ママを殺せ』に投稿された感想・評価

犬
3.3
スピード

大学で小説クラスを持つラリーは、妻に自分が書いた傑作小説を持ち逃げされ、以来小説が書けずにいた
そんなある時、生徒のオーウェンからある相談を受け、その後オーウェンはヒッチコックの「見知らぬ乗客」を鑑賞する
その影響からか、鬼のような母親との生活に疲れ果てていたオーウェンは、交換殺人を持ち込まれたと勘違いし……

事態は思わぬ方向に

ドタバタ
笑いの感じが良かったです

何度も殺そうと
ママが強烈すぎます笑笑

演出も印象的でした
執筆した小説の原稿を奪い結果売れっ子になった前妻を持つ小説家の男。彼が開く小説教室の生徒であり意地悪な鬼ママにうんざりしている男。この二人が交換殺人をしようとするビリー・クリスタルとダニー・デヴィート主演のサスペンスコメディ。監督もダニーが務めており今作が長編映画初監督作。

ビリー演じる小説家ラリーは前妻を恨むも死は願ってなく、ダニー演じる生徒のオーウェンに小説を書くアドバイスとしてヒッチコック監督「見知らぬ乗客」を観る事を提案。しかしそれを観て、交換殺人を提案したと勘違いしたオーウェンはハワイに滞在中のビリーの前妻を船から突き落とし結果ラリーはオーウェンの鬼ママを殺さざるを得なくなる・・というのが大まかな流れ。

序盤からオーウェンによる鬼ママに毒入りコーラを飲ませたら、あるいはハサミを耳に突っ込んだらどうなるか、という想像を映像で描いてくれる点は有りがたいものの大笑いする要素は少なめ。

鬼ママにオーウェンがラリーを従兄のパディだと紹介するも「そんな従兄居ないだろ!」と突っ込まれ間違いを訂正&フライパンでラリーを殴ったり、ベッドで横になる鬼ママに計画の事を正直に話すも目を開けたまま寝ていたというオチ、オーウェンが仕掛けたトラップにビリーが掛かってしまう、耳に直接トランペットの轟音を聴かせ死んだと思ったら「夢の中でルイ・アームストロングが殺そうとしてきた!」と目覚める辺りや列車から落ちそうになりなんとか救出を試みる終盤はまあまあエキサイティングながら更に色々面白く出来た余地は感じられたかも。

幼い頃の父との思い出にまつわるコインのコレクションも少し感動的ながらメインのストーリーに関わるものでもなく、鬼ママも実は違った面が・・という展開も無く。しかし禍い転じて・・なラストは後味悪く無く、二人が同じタイミングで書いた本の内容故一瞬凄まじい緊張感が起こるも一安心、なミスリードを含む展開はなかなか秀逸でした。

鬼ママを演じたのは「グーニーズ」のギャングママや「デッドリー・フレンド」でやはり意地悪な隣人を演じたアン・ラムジーで、凄まじい形相とヒステリックな演技でアカデミー助演女優賞にノミネート(翌年に亡くなったのが残念)。

また、ジャズサックス奏者のブランフォード・マルサリスや「スタンド・バイ・ミー」「最高の人生の見つけ方」のロブ・ライナー監督も出演しており、有名な女性司会者オプラ・ウィンフリーも本人役で登場。ラリーの恋人役はSFパニック「C.H.U.D.」のヒロインのキム・グライスト。
4.5
【クソババア!死ね!💢】

ウソだろ⁉️。こんな笑えて面白いのにこのサイトでは凄く低評価…。

個人的にダニー・デヴィートとビリー・クリスタル競演の「お母さん恐怖症」コメディの大傑作だと思っている。ヒッチコックの『見知らぬ乗客』を下敷きにした計画犯罪モノを装ったブラック・コメディで、鬼ママを演じたアン・ラムジーの婆さんの高圧的な存在感たるや凄い。

スピーディーのキレの良い撮影はバリー・ソネンフェルドが担当している。何となくコーエン兄弟の『赤ちゃん泥棒』を想起させる内容ではあるが、どんどんエスカレートしていく鬼ママの狂気はもはやコーエン兄弟どころか『ミザリー』のキャシー・ベイツ並みと言ってもいい。

映像テクニックでグイグイ見せる力はコーエン以上にあり、監督の手腕が見事発揮された一作と言える。極めて純度の高い活劇で、監督ダニー・デヴィートの作家性が良く滲み出てる映画。未見の方は騙されたと思って観てみて!✌️

『鬼ママを殺せ』に似ている作品

見知らぬ乗客

上映日:

1953年05月20日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.8

あらすじ

テニスプレーヤーのガイは、列車の中でブルーノという見知らぬ乗客に声をかけられる。男は、ガイが妻と不仲で上院議員の娘と結婚したいことなど、ガイの私生活を驚くほど知っており、ガイの妻を殺す代わ…

>>続きを読む

ホリデーロード4000キロ

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.4

あらすじ

グリズウォルド家は休暇を利用して車で旅に出ることに。ハンドルを握るのは一家の長・クラーク。彼が望むのは旅の安全と妻や子供たちとの家族の絆だけ。ところが、謎の女に誘惑されたり、旅の資金が足り…

>>続きを読む

ポリスアカデミー5/マイアミ特別勤務

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.3

あらすじ

定年を間近に控え、失意の日々を過ごしているラサール校長を心配するポリス・アカデミーの卒業生たち。永年勤続の表彰を受けるためにマイアミに行くことになった校長に同行することに。空港で、校長はダ…

>>続きを読む

セブン・サイコパス

上映日:

2012年10月12日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.4

あらすじ

新作『セブン・サイコパス』の執筆が進まずに酒に溺れる映画脚本家のマーティ。そんな彼を見かねた親友のビリーは、脚本のネタ集めのためにと勝手に「イカれた奴、募集!」という新聞広告を出してしまう…

>>続きを読む