デストラップ・死の罠の作品情報・感想・評価・動画配信

『デストラップ・死の罠』に投稿された感想・評価

密室での騙し合いがドキドキ

仕掛けがおもしろい

展開のひっくりかえり具合がたのしい

小道具使いが魅力的

初代スーパーマン演者が
若き小説家志望の青年役になって活躍

数年経ち内容忘れた頃にまた見たくなる
このレビューはネタバレを含みます
落ちぶれてても有名人らしい晩年をすごしたい!っていう本音で笑った
フーディーニの手錠がちゃんと外れたの熱かったな
話が二転三転して先が読めなく意外?なオチも待ってます
マイケルケインとクリストファーリーヴの共演が豪華ですね
boa
3.5
このレビューはネタバレを含みます
これは舞台まるでミステリー劇のよう
予期せぬ第一幕そして第ニ幕へ… 成功させるべく息の合った見事な共同作業でした

✓ベスト・オブ・オチ

ワンシチュエーションサスペンス。セット自体が罠。中盤で大きなどんでん返しが入り、ダチョウ倶楽部のキス芸を挟んだあとは返しに返して返しまくる!クセ強な4人が入れ代わり立ち代わり…

>>続きを読む
アイラ・レヴィンの戯曲をジェイ・プレッソン・アレンが脚色、シドニー・ルメットが監督したミステリー。二転、三転する展開が楽しめる。
シネマスクエアとうきゅうにて

落ち目な劇作家のシドニー。ある日、彼の教え子から脚本の採点を求める紙が来る。その脚本は完璧だった。シドニーはその脚本を自分の物にしようと、妻と共に教え子の殺害を計画するが…

おお、これは掘り出し物…

>>続きを読む

2022/8/13 録画したものを鑑賞  ※記入は2025/1/8

元々は「ローズマリーの赤ちゃん」「死の接吻」で有名なアイラ・レヴィン作の有名な戯曲で、出演者も少ない室内劇。日本でも片岡愛之助主…

>>続きを読む
3.4
落ちぶれた脚本家が、有望な脚本を他人から拝借する過程でのドンデン返し。期待しすぎましたネ脳裡に刻まれる程では無いネ。
3.6
前評判良かったのでレンタル視聴。さほどのどんでん返しも無く、脳裏に焼き付く事もなし。

あなたにおすすめの記事