カリフォルニア・トレジャーを配信している動画配信サービス

『カリフォルニア・トレジャー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

カリフォルニア・トレジャー
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

カリフォルニア・トレジャーが配信されているサービス一覧

『カリフォルニア・トレジャー』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として5件の配信作品が見つかりました。

カリフォルニア・トレジャーが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『カリフォルニア・トレジャー』に投稿された感想・評価

犬

犬の感想・評価

3.6
不法侵入

母親に捨てられた16歳の少女ミランダは、マクドナルドでアルバイトしながらひとり暮らしを送っていた
そんなミランダの平穏な日常が、精神病院から退院してきた父チャーリーの登場によって激変
町のどこかに300年前のスペインの秘宝が眠っていると言いだした父の宝探しに付き合わされるハメになり……

名優マイケル・ダグラスとエヴァン・レイチェル・ウッド共演によるハートフルコメディ

お宝は見つかるのか⁉︎

親子の絆

ホッコリしました
ラストには少し感動

はじめに戻るパターン
見せ方もうまかった

昔の記憶

あのお店、ホントに何でもありますね〜

カリフォルニアのお話でした
8bit

8bitの感想・評価

5.0
これ。
ブックオフで投げ売りされてたり、TSUTAYAやGEOの隅っこでホコリかぶってる映画なんですけど、全力で推したいやつ。

安っぽいジャケがやる気なさ過ぎで、全く視聴意欲というものが湧いてこない。
でもね。観れば絶対に好きになってくれる人はいると思うんですよ。
ジャケはトレジャーハンティングな冒険映画みたいな感じですが、そんな壮大なやつじゃないです。およそ半径5キロメートル圏内で展開するこぢんまりとした宝探し。

精神病院に入院していた元ジャズミュージシャンの父親が持ってきた、どう考えても与太話にしか聞こえない宝探しを通して、親子の再生を茶目っ気たっぷりに描いた愛すべき作品。
飄々とした父親マイケル・ダグラスの突飛な行動と、それに振り回されつつ協力してあげる娘エヴァン・レイチェル・ウッドの掛け合いが本当に素敵で。
なんかね。観ていて幸せな気持ちになってくるんですよ。

宝探しといっても、古代遺跡とか洞窟とかに行ったりするわけじゃない。
なんと近所のコストコの真下に埋まっているという。
だからまず買い物客のふりをして掘削する場所を特定したり、娘がコストコでバイトをはじめて、店長の持っているマスターキーを盗もうとする。
この準備段階からいざ決行までの紆余曲折が本当に面白いです。
プロデューサーをつとめているのがアレクサンダー・ペインなのでユルくてオフビートなヒューマンコメディ風味。なにげに演出もお洒落だったりして。
ところどころに何気ない伏線があってラストにそれがきいてくる展開もお約束ながらホロリさせられました。

もう年に数回は観ちゃうお気に入り映画なのです。
mii

miiの感想・評価

3.3
精神病院から帰ってきた変わり者の父親に16歳の娘がぶんぶん振り回される。日本版ジャケのB級感とは裏腹にほっこり人間ドラマ。

財宝があると信じて疑わない父になんだかんだ付き合ってあげる娘がええ子や…
エヴァン・レイチェル・ウッドは正統派美人さんでなんか落ち着くなあ。

スインガー語こわい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥д°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

#コストコ

『カリフォルニア・トレジャー』に似ている作品

オレの獲物はビンラディン

上映日:

2017年12月16日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.2

あらすじ

入国手段はヨット、武器は日本刀!? ビンラディン捕獲を目指したキテレツオヤジの“独りぼっちの戦争”が、いま始まる! アメリカ合衆国コロラド州。愛国心にあふれた中年オヤジ・ゲイリーは、…

>>続きを読む

戦略大作戦

製作国:

上映時間:

144分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.8

あらすじ

第二次世界大戦下のフランス。ケリー率いる米軍小隊は、女と酒好きのぐうたら揃い。ある日、捕まえたドイツ軍の大佐の荷物を調べていると、鞄の中から金塊を発見。ドイツ軍の金塊のありかを聞き出したケ…

>>続きを読む