JIN

かぐや姫の物語のJINのレビュー・感想・評価

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)
4.6
日本昔ばなしを長編で観てるような感覚だった。
何だかアニメーションの原点を見るかのような、絵本が動いてるみたいな感じは芸術的な美しさやったね。
かぐや姫の赤ちゃんの時の動きがごっつ可愛い!
それと昔の日本人の生活が描かれててそこに気づきもあって興味深かった。

「竹取物語」は教科書で習った記憶があるけど、あの時代によく宇宙人の話を思いついたもんやと感心してしまう(笑)
話の内容に関しては子供の時からどうも煮え切らない消化不良の話っていう印象が強いんやけどね。
それを今回高畑勲監督が137分もの長編アニメで観せてくれて、ちょっと好きになれた。

ジブリのアニメと言えば、専門の声優さんをあまり起用しないので、毎度毎度誰かしらキャラの声に違和感がある。
でもこの『かぐや姫の物語』に関してはみんなバッチリハマッてた。
特に地井武男さんの翁はよかったなあ。
これが遺作やったわけやけど、とても元気な演技でそれがやけに嬉しく思えた。
古典的な名作物語をちゃんとした作品として残すことっていうのは大変意義のあることやと思う。
長く愛される作品に違いない。
JIN

JIN