かぐや姫の物語の作品情報・感想・評価・動画配信

かぐや姫の物語2013年製作の映画)

上映日:2013年11月23日

製作国:

上映時間:137分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 美しい絵と色使いが魅力的で、自然の美しさも印象的だった。
  • かぐや姫の成長と喪失を描いた物語で、切なくて涙が出そうになった。
  • 音楽が素敵で、特に「いのちの記憶」が印象的だった。
  • かぐや姫とおかかが一緒に歌いながら毛糸を束ねるシーンが美しかった。
  • 絵のタッチが柔らかく、丁寧で、一つ一つの場面をしっかりと観たくなる映画だった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『かぐや姫の物語』に投稿された感想・評価

userft
4.3

美しくて優しくて繊細で切ない。大好き。 
最後の華やかで綺麗すぎる別れは本当に圧巻で心臓を握り取られるような感覚になる。切なくて苦しくて、でも美しい。おじいさんの顔、赤ん坊、かぐや姫の髪や着物、動物…

>>続きを読む

個人的にジブリブームが来てて数年釣りに鑑賞。

こんなにも素晴らしかったっけ?ってなるくるい刺さったし大好きな映画になった。
翁が幼いかぐや姫呼ぶとこや、かぐや姫の表情や行動一つ一つがなんというか好…

>>続きを読む

アニメーションが面白い。特に赤ん坊のアニメーションはときめいた。髪の和風ぽくさらさらしていて、良い。

宮崎駿ってキショさと引替えに含みが抜群に上手くなったんかな、かぐや姫は高畑勲が作ってるからか、…

>>続きを読む
律子
4.3
月が綺麗
桜が綺麗
男の人に求められることは
本意じゃない
(まああの扱いされたらね)
物質的に贅沢になっても
幸せじゃなくて
ありのままでいられる
場所にいたいんだよね
4.0
こうゆう話だったんだーって再確認した。
あんなことされたら、そりゃかぐや姫も月に帰りたいって思ってしまうわ
Elle
3.9

『私がこうして、喜ばぬ女はいなかった』おもろすぎる。
赤子かぐやかわいい🫶🏻🫶🏻かぐやが愛しい。見てるこっちも親気分。
三日三晩も宴をするなんて昔の貴族は暇だったのね。ギリシアの哲学者みたい。女とし…

>>続きを読む
くま
4.2

かぐや姫が貝合わせを割って里に向けて走り出すシーン、庭に小さな里を作って覗き込むシーン、なんかこれ、絶対忘れたくないみたいなシーンがたくさん。宝箱みたい。
月の皆さんがいらっしゃるときの音楽がすこし…

>>続きを読む
石原
4.4
個人的にはかなりいい作品だと思った
この柔らかい画風がとにかく好き
桃尻
-
2025(115)
心情や季節の移り変わりが巧みに表現されているのはよくわかる
ただ話の中で追加または強調されている要素がどうも刺さらない、"純粋"を盾にされる状態が無理なので
(73)
表現の凄みはわかるが、なんせハナシの脚色がキモい

@ DVD

あなたにおすすめの記事