群青

ルパン三世の群青のレビュー・感想・評価

ルパン三世(2014年製作の映画)
2.3
実写化に対する日本のハードルはとてつもなく高い。それはしっかりした俳優がいるかどうかというところもそうだし、ストーリーや漫画のキャラクター達のありえなさが実写に耐えうるかという点がある。その点ではルパン三世は知名度が高く取り分け難しい部類に入るのではないか。なので逆に観る方もある程度、まあこんくらいだろう、というところで観れると思う。

今作はそんな、まあこんくらいだよね、というある種諦めの状態でのハードルをしっかり超えてくれた方ではないかと思う。
ストーリーはやっぱり陳腐だし、漫画っぽいバカっぽさに苦笑してしまうところもある。それでも実写化にしては頑張った方ではないか。特に俳優陣は誰が演じたとしても批判は多いだろうに、その被害を最小限に収めた感じだ。

やはりその功績は小栗旬だ。仕草や表情など恐らく今、ルパンを演じて違和感がないのは彼だけではないだろうか。
その他も大体同じ感想。不二子のおっぱいが少し物足りないくらい笑

しっかりとアニメの方のオマージュを捧げていたりもしてるし、アクションのキレも頑張った方だ。ただ若干あざとすぎるのはアレかもしれない。カッコよく撮るというのは分かるけれど。後半のバトルの弾の当たらなさや、ルパンはほとんど体術で敵は武器満載なのに勝てるところとか。次元の敵の倒し方とか、それわざわざする?っていうやり方だし笑
あぁ、あと不二子のスローとか別にいいよ!笑

とまあ並べ立ててもどうにもならないところはあるがその中でもやりきった感はしっかり残ったかな。それこそ続編に期待したい。あればだが。
群青

群青