もるがな

ベイマックスのもるがなのネタバレレビュー・内容・結末

ベイマックス(2014年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ケアロボットを魔改造して兄の仇と戦う復讐ものという、当初のイメージを大きく逸脱する流れになりながらも、最後はイメージ通りのハートフルストーリーに落とし込む手腕は見事。

言われてるほど日本向けだとは思わなかったけど、それでもまるで退屈しなかったし、テンポが非常に良かった。クライマックスのロケットパンチは、考えれば考えるほど心にしみじみ残るいいシーンだなあと思う。

しかしCG技術の進歩はハンパない。ヌルヌル動いてたし、あんなにカラフルなのにケバケバしさは微塵も感じなかった。もう少しベイマックス誕生の理由の語りに時間を割いても良かったかもしれない。思ったよりは短かかった印象がある。でもあれぐらいでコンパクトにまとめたから良作になった気もするし、もうちょっとだけ長く観たいって思うぐらいがちょうどいいのかもしれない。それにラストの、動いていたのは実はヒロの作った回路のほうだったというのが後で分かるのは説明しないからこその余韻だしなあ。

あと細かいことだが、字幕だと「満足したよ」が吹き替えだと「もう大丈夫だよ」ってなってて、後者のニュアンスのほうが柔らかくていいと思った。
もるがな

もるがな