shino

楽園追放 - Expelled from Paradise -のshinoのレビュー・感想・評価

3.7
人類の98%が肉体と地上を捨て、電脳世界ディーヴァで暮らすようになった近未来世界。ある日、フロンティアセッターと名乗る謎の人物にディーヴァはハッキングされてしまう。捜査官のアンジェラは地上で活動ができる生身の肉体、マテリアルボディを身にまとい、素行不良な地上の捜査員ディンゴとともにフロンティアセッターを追う。

す、すごい。めちゃくちゃに良かった。
絵が萌え寄りってだけで中身は硬派な王道SF。話の流れは簡単に説明できるくらい王道なものですが、いろんなことを考えらせられるなあと思います。
天上に作られた清廉なユートピアと見捨てられた小汚いディストピア。存在証明とは?人間の定義とは?人間らしさとは?
王道の問いかけなんだろうけども、やっぱり考えてしまう。こういう人間の定義や幸福の定義を問うSFはほんとに好きなので楽園追放、ツボです。
生きる世界・生きてきた環境が違うもの達による対比、それによって産まれる上記の問いが素晴らしい。
EDの途中に挟まれるシーンとED後にあるシーンの対比があまりにも良すぎる。ほんとウワーッてなりました。

そしてなによりも戦闘シーンがすごい!カメラがギュンギュン動く。めっちゃ動く。映画館で観たかった…!映画館で観たら脳汁で溺死するだろうなってくらいです。実写映画ではできないだろうなっていうカメラワークのシーンが連続で、アニメ映画の強みがでていたと思います。本当にすごい。良かった。

果てしなくどうでもいいけど、今こうやって見てる近未来SFもいつかレトロフューチャーと定義され、また新しい近未来SFが産まれるのかな?と思うと歳をとるのも悪くない。
shino

shino