青鬼のネタバレレビュー・内容・結末

『青鬼』に投稿されたネタバレ・内容・結末

卓郎くずになりすぎてて…犯罪者にまで落ちぶれてる…。ひろしは変態ちっくだったけど犠牲になったのは可哀想、無関係すぎて。
ヒロインの感情が読めん!緊迫感があまり感じられなかった。たけしの死体目撃でみん…

>>続きを読む

毎日を憂鬱に過ごしていた転校生のシュンと
杏奈は、化け物が現われると噂されるジェイルハウスの前で同級生らと出会い、不気味な洋館へと足を踏み入れてしまう。
声を変えて人間を誘い込むのすごいゾクゾクして…

>>続きを読む
夢オチマジかよ
その前のどんでん返しは良かった
でもね青鬼の見た目の怖さってそういうこっちゃないんよ
ムキムキで怖い顔してるより原作の不気味な感じがいいのよ
CGは良かった。
あと、シュンが実は死んでた設定も良かったです。
それだけです。
シュンが死んでたのは「おっ」ってなったけどラストで全部台無しになった。

幽霊が出ると噂される洋館を訪れた主人公、ヒロイン、いじめっ子、その他の仲間達の話
主人公達は洋館へ辿り着くも閉じ込められる
オマケに洋館に潜む青い化け物に襲われ仲間達が次々と殺される
終盤に実は主人…

>>続きを読む

うーん、青鬼かー?
確かに洋館に閉じ込められた少年少女一行が、青鬼という化け物に追い詰められていくというストーリーがあるが、不要な人間関係が多かったのかなという気がする。
というか拓郎が何であんなに…

>>続きを読む
本当につまらない!!!逆に清々しい!!!!!!!!!えっこんな事ある…?のレベル。
終わりも途中から予想が着いてしまった。
声真似して侵入しようとする青鬼の登場シーンと建物の不気味な雰囲気が良かった。
ただゲーム版の主人公が死んでしまうのが、どうしても納得いかなかった。

ゲームは有名でよく目にしましたがプレイはした事もなく、なんの情報もないままの鑑賞です。嫌いではなかったです。
が、いじめっ子が結果2人も殺めたという内容にビビリました。イカれとる。

夢オチのような…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事