トモダチゲーム 劇場版の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 吉沢亮の演技が素晴らしい
  • ドラマ版と劇場版の次作も見たくなる展開
  • 人間の見えない感情をゲームで表現していて面白い
  • 原作を知らなくても楽しめる
  • 友達との絆を確かめ合う心理戦がドロドロで面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トモダチゲーム 劇場版』に投稿された感想・評価

普段映画は1人でじっくり見たいのだが、これは妹としゃべりながら鑑賞。ずっと高校の屋上だけで話が進んでいく。ドラマ版とR4のおぼろげな記憶があったため、気を抜いていても話が理解できた。友達に実はトラン…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
トモダチゲームを主催した人形の顔が不気味でいい味が出ていた。味方が裏切る系の映画は展開がハラハラしていて面白い。

テレビドラマ「トモダチゲーム」の続編。

ドラマ版のそのまま続編と言う事で連続して鑑賞して感情移入しやすかった。

本作では双六を行うのだが、前回のコックリさん以上に感情が揺さぶられ、且つゲーム性が…

>>続きを読む
す
1.5
原作が好きなのと吉沢亮が出てたので

友一役の吉沢亮の顔が最高
以上です

これくらいのスタイルのお亮と山田裕貴良きやな(笑)まだ完全に骨格出来上がってなくてシュッとした感じの(笑)
ドラマは観てなくって途中から映画版が始まったけど、原作読んでたから、スッと入り込めて良かっ…

>>続きを読む
3.5

レイティング一般、千葉テレビの録画。
唐突な開幕はテレビシリーズからの続きのため。次回作が完結編の構成だった。
解説は入るものの本作では語られない設定もあり、やや分かりにくい。ゲーム展開に専念すれば…

>>続きを読む
R
2.8

原作未読
ドラマ版に関してはR4?の序盤のみ視聴して、内容があまり好みではなかったので離脱したのだけど、こちらはキャストが豪華だったので鑑賞してみました

相変わらず内容はそこまでハマらなかったし、…

>>続きを読む
原作は未読。

学校の屋上でCG合成のスゴロクをやってるだけなので、映画に求めるスケール感に欠ける。キャストが今となっては豪華なメンバーかもしれないけど、それぞれの演技力には疑問が残った。

原作は見たことないけどドラマ版を見てから鑑賞👀けっこう好きだった〜😆✨
永江監督、これも得意分野なのかも😳💡

ドラマ版のコックリさんゲームもおもしろかったけど、今回の陰口スゴロクも良かった!
それ…

>>続きを読む
ライアーゲームみたいでめっちゃ面白い!
シルクロードが出てきた時点で完全に冷めた
なんか演技も変すぎてやだ
俳優さんとの違いが完全に出た。
ゲームマスター?みたいな2人はいらなすぎる

あなたにおすすめの記事