群青

隠し剣 鬼の爪の群青のレビュー・感想・評価

隠し剣 鬼の爪(2004年製作の映画)
4.0
山田洋次監督時代劇第二弾!
男の葛藤其の弍!

個人的にはこれが一番好き!
なんてったって松たか子さん演じるきえ!
たまらん!僕はこんな人を奥さんにしたい(ゲス顔)
あの控えめな表情!尽くす姿。好きだけど身分違うし何も言えない…あぁぁたまらん!笑

宗蔵演じる永瀬正敏さんも素晴らしい!母が亡くなり妹もきえが嫁いだ後の哀愁。そしてきえのやつれた顔を見ての行動。
僕はこんな男になりたい…

ストーリーも切なくて、でも素晴らしい。かつての同門生とのバトル。偉い人の行なっていた鬼畜の所業。
宗蔵!やったれ!って感じ。

同門生演じる狭間も十分良いのだが、やはり家老の緒形拳さん!この人がマジで憎たらしい!!高島礼子さんも悲壮感たっぷりで…かわいそすぎる…
狭間のしでかしたことは映画を観ながら、映画なのにと分かっていながら殺意が湧いたぜ…

そして繰り出される鬼の爪!
必殺!仕事人!笑(私、仕事人は観てないです)
この鬼の爪がめちゃくちゃかっこいいのだ!ざまぁぁぁ!
アレだ、いかんと思いつつメシウマ状態っていうのになる笑

ラストシーンは邦画経験の少ない自分でもおそらく生涯でも一、二を争うほど好き。松たか子さんの問いかけにノックアウト!イヤッホウ!!笑

とまあ、単純に自分がものすごく好きな作品なだけであって。でも一見さんでも気に入る作品だと思いますよ、はい。
群青

群青